学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

全国学力・学習状況調査

今日は、全国学力・学習状況調査でした。

このテストは、中学3年生のみが対象です。

今年は国語・数学・学習状況の3時間の調査となっています。

3年生はみんな集中して取り組んでいました。

国語と数学の学力の他府県や他校との差も気になりますが、読書やゲームの時間など、日常の生活習慣の調査にも注目しています。

また、今年度は新しく、コロナウイルスによる休校中の過ごし方に関する質問を追加されていました。

結果は2学期頃に公開します。

問題用紙も後日返却しますので、保護者の皆様もご確認ください。

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/gakuryoku-...

オンライン接続テストの実施について

画像1 画像1
今日は、朝からオンライン接続テストを実施しました。

オンライン接続テスト実施に当たり、保護者の皆様にもお手伝いいただいたかと思います。

ご協力ありがとうございました。

今日の接続テストでは、以下の内容を行いました。

・Googleクラスルームへのログイン
・Google meetへの接続
・SLN(スクールライフノート)心の天気へのログイン
・学習ソフト「まなびポケット」へのログイン まなびポケット
・タイピング練習
・接続テストの事後アンケートの入力

接続テストのアンケート結果を見ると、9割近くの生徒がスムーズにオンライン学習に取り組めたことがわかります。

一方で、家庭にあるPCではなく、学校の一人一台PC(通称GIGA PC)を使うと答えた生徒が6割ほどいることもわかりました。

家庭のPCやタブレットではなく、学校のPCを使う場合、毎日、学校に持ってきて、持って帰る必要があります。

家に置いたままにすると、学校でPCを使えなくなるからです。

持ち帰りで破損や雨による水濡れも注意しなければなりません。

そのあたりのこともしっかりと注意したうえで、来週からオンライン学習も進めていきたいと思います。

既に、学校内の授業ではPCの活用練習を繰り返していますので、ご安心ください。

接続テストが無事に終わったので、11日(火)から、毎日のオンライン学活なども始める予定です。

またオンライン学習について、何かご不明なことがございましたら、学校までお問い合わせください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校行事
3/21 春分の日