学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

12月11日(月) 2年生 1時間目 人権作文 学年発表会

画像1 画像1
12月11日(月) 2年生 1時間目 人権作文 学年発表会の様子です。

自分の経験や普段の生活に基づいたテーマで、自分の考えを発表できていました。

みんな真剣に聞き、感想もしっかり書いていました。

12月8日(金) 1年生 5時間目 社会

画像1 画像1
12月8日(金) 1年生 5時間目 社会の授業の様子です。

今日は、アメリカの工業について学習しました。

12月8日(金) 2年生 4時間目 社会

画像1 画像1
12月8日(金) 2年生 4時間目 社会の授業の様子です。

今日は、1月のチャレンジテストに向けて、
四国・中国・近畿地方の地理について、復習を行いました。

12月8日(金) 3年生 2時間目 社会

画像1 画像1
12月8日(金) 3年生 2時間目 社会の授業の様子です。

今日は、企業と株式会社の仕組みについて学習しました。

12月7日(木) 3時間目 2年生 エイズデー

画像1 画像1 画像2 画像2
12月7日(木) 3時間目 2年生 エイズデーの授業の様子です。

感染症対策に必要な「うごかない」、「うつらない」、「うつさない」、という「3つのう」についてや、
エイズという病気、HIVウイルス、そしてその感染経路などを勉強しました。

図を使いながら、具体的でわかりやすいお話をしてくださいました。

積極的に発言する生徒もたくさんいました。
みんな真剣に話を聞いていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール

生徒申し合わせ事項