学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

長橋小学校×鶴見橋中学校 防災コラボレーション

画像1 画像1 画像2 画像2
 11(金)、長橋小学校ちびっこ防災プロジェクトチームと鶴見橋中学校子ども防災プロジェクトチームで初めて合同会議を実施しました。

 長橋小学校ちびっこ防災プロジェクトチームは4・5・6年生16名が参加し、会議でも積極的に発言してくれて『防災の活動を頑張ろう!』という気持ちが伝わってきました。

小・中学生一緒に掲示物『防災の木』の作成をしました。『防災の木』は今後、長橋小学校ちびっこ防災プロジェクトチームの皆さんにどんどん大きく育てていってもらいます。

 そして、地震災害が起こったときの行動の仕方を身に付ける『あたりまえ防災』のダンスをしました。このダンスは千葉県立東金特別支援学校の皆さんが替え歌を作詞、振り付けを考えたダンスです。「『あたりまえ防災』を47都道府県に広め、伝えたい。」という東金特別支援学校の生徒の皆さんの思いを受けて取り組んでいます。

 今日の活動は1月9日の長橋小学校土曜授業で発表する予定です。
これからも、ちびっこ防災プロジェクトチームと子ども防災プロジェクトチームが、つながりを深めていけるよう、みんなで頑張っていきましょう!

 長橋小学校ちびっこ防災プロジェクトチームの皆さん、会議に参加して下さった長橋小学校の先生方ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

校長室だより

事務室より

子防プロニュース

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校行事
1/7 始業式