学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

台湾南部地震募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 15日(火)の放課後、台湾南部地震への募金活動を行いました。地域に出ての募金活動は二度目ということもあり、参加した1,2年生のみんなが、大きな声を出して積極的に活動を行うことができました。

 わずか20分ほどの時間でしたが、15,239円が集まりました。子ども達は地域の方々から「がんばってや」と声をかけられ、充実した顔で活動を行うことができました。

 また、この活動の前に西成警察署の方と協力してひったくり防止カバーの配布も行いました。
 今後も様々な活動を通して子ども達が成長し、地域に貢献できる教育活動を目指していきます。地域の皆さま、ご協力ありがとうございました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 15日(火)、6時間目に地震津波に対する避難訓練を行いました。
 今回の避難訓練は、事前に訓練が行われることを知らされておらず、緊急地震速報の放送を聞いて驚いた人もいたと思います。
 でも、災害はいつ起こるかわかりません。普段から災害時に備えておくことが大切です。

1、身を守る姿勢をとることができる。
2、放送の指示を聞いて、素早く避難行動をとることができる。

 率先避難者として「いのちを守る」ことを意識して、まだまだできる事があります。『普段の事から真剣に』をもう一度、心に刻んでしっかりと行動していきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

校長室だより

事務室より

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校行事
3/25 春季休業
3/31 離任あいさつ