学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

服のチカラPJとペットボトルキャップの取組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、放課後に服のチカラPJとペットボトルキャップの集計作業を行いました。

北津守小学校と長橋小学校にもご協力いただき、集められた子ども服は段ボール5箱分、ペットボトルキャップは約7万個、約150kgでした。

生徒会役員と有志の生徒が集まり、集計と梱包作業をしてくれました。

集められた物資は、回収され、リサイクルされた服は難民の子どもたちに、ペットボトルキャップはワクチンに変えられて、アフリカなどの子どもたちに届けられます。

ボランティアに参加した生徒には、SDGsパスポートというボランティア手帳が渡され、ボランというボランティアポイントが貯まりました。

次年度も取組を行う予定ですので、ぜひご参加ください。

みなさん、ご協力ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校行事
3/24 3学期修了式
3学期修了式