学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

第54回 大阪中学校軟式優勝野球大会 1回戦 vs梅南中学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1、2年生だけで挑んだ夏。部員9名で挑んだ夏。
1回戦●5−2で梅南中学校に敗れるという結果に終わりました。

プレイボール直後から梅南中の打線につかまり、初回1点、2回4点と立て続けに失点。
しかし、続く3回裏。2アウトランナー無しから4番金沢くん、5番谷平くんの連打でチャンスメイク。続く、6番有馬くんの渾身の一振りは、外野レフトの頭を越えての2ベース。それで一挙2得点!
そこからは緊迫の投手戦。両チームランナーは出すものの、要所を締めスコアボードには“0”が並びます。鶴中のピッチャー橋井君も常に低めにボールを集め、粘りの投球。本当にナイスピッチングでした。一時は5点と大きく差が開きましたが、そんな試合展開にもショート・キャプテンの関口くん・セカンド倉瀬くんが最後まであきらめず内野・ピッチャーに声をかけ続けチームを引っ張ってくれました。
初の公式戦となった1年生も、前アミノファルタくんは初ヒットとなる2ベースを放ち、ファースト木村くんも安定した守備でチームに貢献、笹田くんは粘りに粘って先頭バッターへとつなぐフォアボールを選びました。

結果は残念なものとなりましたが、誰一人としてゲームセットの瞬間まで“勝利”をあきらめずプレーしました。それぞれの頑張りが見え、それが結集された試合だったと思います。
そして、なによりも野球部みんなの大きな成長が見えました。昨年の7B大会では、5回コールド ●10−0で敗れた後、負けたけどこれまでで一番いい試合だった!とみんな笑顔で学校に帰りました。しかし、今回の試合では●5−2と7B大会よりも僅差でイイ試合だったのにもかかわらず、試合後みんながほんとうに“悔しい”という表情をしていました。部員全員の“野球部一丸となって勝ちたい!”という気持ちが強くなってきた証拠だと思います。

さて、次はブロック大会新人戦です。8月18日(月)南港南中学校と対戦予定です。
新チームになってもメンバーは変わりませんが、またこの1年後の夏の大会で勝ち進めるチームとなるよう、この新人戦を全力で戦いたいと思います。鶴見橋中学校野球部へのご声援、これからもよろしくお願いします。

(※ 写真は部員たちの“試合後の笑顔”と“悔しさにじむ試合後の背中”です。)

陸上競技部 通信大会に参加しました!

通信大会・・・それは、2007年に世界陸上で使用された長居第1競技場で行われる大会です。この競技場は、コンサートやサッカーの試合によく使われて、中学校の試合で使うことは年に2回!ここで、ボルトが走ったんだ〜と来るたびに思います。

陸上競技部は土日に通信大会に参加し、長居公園で練習をおこないました!
府大会、ブロック大会と試合がたくさんなシーズン真っ盛りです


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽部サマーコンサート《鶴の恩返し》

音楽部は6日に本校多目的室で2度目の開催となる

サマーコンサート《鶴の恩返し》

を行いました★☆

当日はお足元の悪い中、昨年以上にたくさんの方にお越しいただきました。
昨年は初めての演奏会、人数も10名と少人数でしたが、今回は春に入部した新入部員、そしてこの春卒業した先輩も出演して人数も増え、みんなで心を一つに演奏することが出来ました。
今回は通常の演奏だけでなく、デビューとなる1年生の紹介、指揮者コーナー、卒業生との合同演奏、そしてお越しになった皆さんに演奏に合わせてご一緒に「ふるさと」を歌っ
ていただくなど、盛りだくさんの内容でした。

朝早くから素敵な飾り付けで花を添えていただいた「西成区更生保護女性会」の皆さんをはじめ、地域の皆さんにたくさんお越しいただき、本当にうれしかったです。

次は7月12日に阿倍野区民ホールで開催される《大阪市中学校吹奏楽フェスティバル》、
そして31日に八尾プリズムホールにて開催される《大阪府吹奏楽コンクール中地区大会小編成の部》にむけてまた練習に励んでいきたいと思います。
今後も学校・地域の皆さんに愛されるバンドを目指して部員一同頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。
本当にありがとうございました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ、開演

画像1 画像1
 7月6日(日)14時から、本校多目的室で音楽部によるサマーコンサート『鶴の恩返し』が行われます。
 玄関には、『鶴の恩返し』にちなんで、ひまわりとソテツを使って『鶴』をイメージしてご近所の方が生けてくださいました。多目的室も朝からバルーンアートで飾り付けられ、あとは本番を待つばかりです。ぜひ、お越しください。

音楽部サマーコンサートについて

音楽部では7月6日(日)本校多目的室で

「サマーコンサート〜鶴の恩返し〜」を開催します。

2年前より本格的に吹奏楽の活動を始め、昨年初めて演奏会を開催することが出来ました。それからこの1年、コンクールで審査員賞をいただいたり、大阪マラソンのフィニッシュ地点での演奏や、地域の福祉施設への訪問演奏・イベントへの出演など、学校行事とともに本当に充実した活動を行うことが出来ました。
そこで今年もたくさんの方への恩返しを込めて演奏会を開催したいと思います。
春に入部した1年生や3月に卒業した先輩も出演します。お聞き苦しい点も多々あるかもしてますが、部員一同心を込めて演奏しますので、ぜひお越しください。


鶴見橋中学校音楽部  サマーコンサート〜鶴の恩返し〜

7月6日(日) 13:30開場 14:00開演
鶴見橋中学校1F多目的室 入場無料
(チケットはなくても入場できます、お車でのご来場はご遠慮ください)

演奏曲目
 アンパンマンのマーチ
 ハンティンドン・セレブレーション(今年度吹奏楽コンクール演奏曲)
 宇宙戦艦ヤマト
 ディズニー・マジック・キングダム
 美空ひばりメドレー   他

お問い合わせ
音楽部顧問 木下 祐介
お忙しいかと思いますが、お誘いのうえ、ぜひお越しください。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

校長室だより

事務室より

元気アップ通信

2年学年だより

学校行事
3/31 離任式
4/2 入学式
4/6 リーダーズセミナー