学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

公式戦7ブロック大会 予選リーグ(サッカー部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月11日(土)に本校のグラウンドで7ブロックの予選リーグが行われました。

予選では4チームでの総当たり戦で上位2チームが次のトーナメントに勝ち進むことができます。

第一試合に鶴見橋中学校の試合が行われました!
9人での試合でしたが、「勝つ」ということを目標にアップから一生懸命取り組んでいました。

序盤から相手が攻めてくる回数が多かったのですが、選手同士で声をかけながら攻撃を防いでいました。
前半は両リーム互角でハーフタイムを迎えました。

ハーフタイムでは、顧問からの話の後、自分たちで後半をどのように戦うのか一生懸命話あっていました。

後半は、初めの方声をかけながら頑張っていましたが、前半から積極的に走っていたので体力がなくなり、試合には負けてしまいました。

生徒たちの中に「悔しさ」が残りましたが、来週(1月18日)の試合に向けて練習に取り組んでいきたいと考えております!

なお、来週(1月18日土曜日)の公式戦は午後14時頃開始を予定しております。
午前中は本校での土曜日授業があるため、昼からの実施となりますが、「勝つ」ことを目標に一生懸命取り組んでいきたいと考えております!

これからも生徒のサポート、また鶴見橋中学校のサッカー部を応援してください!

女子バスケットボール部、好文CUP(招待試合)に参加しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
毎年恒例の年末の好文CUP。今年も参加しました。

《大会結果》
鶴見橋52−47市岡(大阪市)
鶴見橋39−47長尾(宝塚市)
鶴見橋29−40天王寺(大阪市)
鶴見橋60−43交野2(交野市)

2勝2敗で第3位でした。

2日間で4試合というハードなスケジュールでしたが、何とか6名で戦い抜きました。

負けたものの惜しい試合もあり、年明けの試合に活きる内容でした。

2019年はたくさんの応援ありがとうございました!

2020年もよろしくお願いします!

大阪市U-14フレッシュ 2部リーグ (サッカー部)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日に終業式も終わり、本日から冬休みに入りました!

冬休み初日、フレッシュリーグの2部リーグの予選最終戦が行われました。

天候が悪く、グラウンドコンディションもよくありませんでしたが、勝ち点を獲得するために一生懸命取り組んでいました。

試合が始まると選手たちには緊張が見え、ミスが目立ちました。何人かの選手から「切り替えて頑張ろう!」「点取りに行くぞ!」など良い声掛けが聞ける場面も見受けられました!

前半は互角な試合展開でしたが、後半にミスも目立ち試合には負けてしましました。

令和元年度の公式戦は全て終了しましたが、あと3日間練習試合などもあります!

来年度の公式戦で試合に勝てるように一生懸命練習してまいります。

最後になりましたが、本日天候が悪い中応援に来ていただき、ありがとうございます。
これからも本校のサッカー部をよろしくお願い致します。

男子バスケ部 7B冬季大会

画像1 画像1
男子バスケ部の7B大会予選リーグが終了しました。

この日の相手は、昨年1年生大会で合同チームを組んでいた天下茶屋と、建国の合同チームでした。

既に順位は決まっていましたが、ライバルとの対戦を楽しみました。


たくさんの応援のおかげで6連勝の全勝で予選1位で通過することができました。

1月11日に行われる2次予選に向けて、しっかりと練習したいと思います。


鶴見橋 64-49 建国・天下茶屋

女子バスケットボール部、新人戦(予選リーグ結果)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月7日(土)〜12月22日(日)に大阪市の7B新人戦の予選リーグが開催されました。

全勝で1位通過を目標にしていましたが…3勝2敗で予選突破となりました。

《予選リーグ結果》
鶴見橋24-32新北島
鶴見橋35-51我孫子南
鶴見橋77-11玉出
鶴見橋31-28我孫子
鶴見橋101-11天下茶屋・南港北

年明けに決勝リーグ進出をかけた試合があります。

目標の3位を目指して頑張ります!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31