学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

フレッシュリーグ後期リーグ 2試合目 【サッカー部】

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは!!

12月17日(土)に本校グラウンドにて、フレッシュリーグ後期リーグの2試合目が行われました。

先週の課題を精一杯練習して、この試合に臨みました。

試合前半から、こちらのペースで進めることができましたが、なかなかチャンスをものにすることができず、点を取ることができませんでした。

後半も同じく、チャンスを作るもシュートが決まらず、相手チームのカウンター攻撃で先制点を許しました。

その後何とか1点を返しましたが、勝ち越しの1点が取れず、試合は引き分けで終わりました。

12月は公式戦がたくさんありますが、体調にも気を付けて上を目ざせるるように頑張ります!!

ガンバカップ2022Aブロック 1試合目

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは!!

12月11日本校グラウンドにて、ガンバカップ2022 Aブロック1試合目が行われました!!

昨日の試合出た課題を修正して、試合に挑みました!

前半から相手の攻撃を頑張って防いで、チャンスを活かすことができました。

後半もこちらが主導権を持ち、鶴中のサッカーができ、試合に勝つことができました。

まだまだ予選リーグはありますが、一つでも多く勝って本戦に進めるように頑張っていきたいと思います!

フレッシュリーグ 後期 【サッカー部】

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは!!

12月10日、本校グラウンドにて、フレッシュリーグ後期の試合が行われました。

相手は、大阪市でも強豪とされるチームで選手たちも気合いを入れて頑張っていました。

試合を通して、選手たちも奮闘していましたが、惜しくも負けてしましました。

12月も残すところ少ないですが、一つでも多く勝てるように日々かんばります!!

バドミントン部 春季大会団体戦予選 出場!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月10日(土)、淀中学校で行われた「大阪市春季総合体育大会 シード権大会」に、鶴中バドミントン部1年生5名が出場しました。

1年生のみでエントリーする団体戦は今回が初めてです。参加校からは経験を重ねた多くの2年生が出場していましたが、鶴中バドミントン部はこれまで鍛えた技術を生かし、2年生相手に接戦を繰り広げる場面が何度も見られました。

結果としては勝ち星に届きませんでしたが、試合の合間にアドバイスを出し合う姿がしばしばあり、今回の公式戦が自分の強みや改善点を見つける大変良い機会となりました。

普段の練習も真面目に取り組み、仲間と共に伸びていこうとする意識が強いバドミントン部。日頃の努力が必ず成果として現れると信じています!

これからも応援よろしくお願いします!

男子バスケ部 3B新人戦

男子バスケ部の活動のようすを報告します。

バスケットボールの新チームでの大会がスタートしました。

3Bで予選を行い、上位8チームが大阪市大会へと進むことができます。

1回戦の相手、西成区の玉出中とのゲームでは、さまざまな作戦を生かして、有利に試合を運ぶことができました。

2回戦の加賀屋中との試合では、レギュラーののファールが続き、前半苦戦をしましたが、途中出場の1年生たちが役割をこなして、勝利することができました。

しかし、勝利はしたものの、チームとしては遅刻や無断欠席、忘れ物などが複数名おり、ベンチメンバーが少ない中、非常に厳しい状態です。

チーム全員で話し合って、気を引き締めてほしいです。


2回戦を勝ち抜き、地区のベスト8に入ったため、1月の大阪市大会に進むことが決まりました。

そして次の3回戦に勝てば、地区ベスト4です。

昨年の記録を超えられるように頑張りたいと思います。


1回戦
鶴見橋 102-20 玉出

2回戦
鶴見橋  73-40 加賀屋
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール

生徒申し合わせ事項