今後の予定・・6月5日(水)4年生社会見学 柴島浄水場 6月7日(金)学習参観 6月17日(月)1年生2年生5年生 プール開き 6月18日(火)3年生4年生6年生 プール開き

電子黒板を使った学習ー1年「食べ物」をつかって楽しいゲームをしよう!(英語活動)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月28日(電子黒板を使った学習)
 パワーポイントを使って「食べ物」の学習をしました。発声練習では、黒板をペンでタッチすると声が出ました。スモールカードを使っていろいろな楽しいゲームをしました。保護者の方にも参加してもらい大いに盛り上がりました。

今日は土曜授業(学習参観)です

画像1 画像1
2月28日
 今日の学習参観は、電子黒板を使った学習です。電子黒板は本年度の校長戦略経費を使って設置したものです。どうぞご覧ください。
→詳しくは、ここをクリックしてください。各学年の予定がご覧になれます。

校庭の芝生化工事が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
2月27日
 校庭の一部(体育館側)及びいきいき教室の裏側の芝生化工事が始まりました。今日はアルカリ性の土壌を改良するための薬剤散布を行いました。工事の期間中は運動場の一部が使用できません。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。

学校だより「かいとう」3月号を掲載しました

画像1 画像1
2月26日
 学校だより「かいとう」3月号を掲載しました。
 内容は、◇学校運営に関する計画(11項目)の自己評価報告 ◇「校庭に芝生を植えよう」(3月11日 2時間目)のご案内 などです。
 また、裏面には2月に実施した運営の計画に関するアンケート調査の結果を掲載しています。
 →詳しくは、ここをクリックしてください。

春です!子どもたちは元気です!

画像1 画像1 画像2 画像2
2月25日
 今日のお昼の気温は13度、だいぶ暖かくなってまいりました。春の気配を感じます。朝登校した後や昼休みには、多くの子どもたが運動場に出て元気に遊んでいます。本年度中に芝生も植え、校庭の一部が芝生化される予定です。子どもたちの楽しい遊び場が整備されます。今から楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 体重測定34年 第3回学校協議会 委員会・代表委員会(本年度最終) PTA合同反省会
3/4 体重測定12年 C−NET 地域子ども会・集団下校
3/5 卒業を祝う会 お別れ給食 子育て交流会
3/6 体重測定56年
3/7 休業日

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価