今後の予定・・6月5日(水)4年生社会見学 柴島浄水場 6月7日(金)学習参観 6月17日(月)1年生2年生5年生 プール開き 6月18日(火)3年生4年生6年生 プール開き

元気ハツラツ Bang Bang Bang! (運動会見どころ情報3・4年団体演技)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日
 とても暑くなってきていますが、子どもたちは元気に頑張っています。タイミングを合わせる動きが多く難しいところもありますが、少しずつそろうようになってきています。カッコいい決めポーズとともに楽しみにしていてください。 (3・4年担任)

響け!鳴子!「海東よっちょれ!」 (運動会見どころ情報1・2年団体演技)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月30日
 今年は、高知県からお借りした鳴子を手に「よっちょれ」を踊ります。練習当初は、音楽の速さに驚いていた1・2年生。練習を重ねる度に上達し、今ではすっかり踊り子さん。「よいしょ」や「どっこいしょ」などのかけ声や網を引く力強いポーズに乞うご期待!
 当日、温かいご声援をお願いします。       (1・2年生担任)

運動会の全体練習を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月27日
 運動会に向けての全体練習を行いました。子どもたちの代表である児童会が決めた運動会のめあては「全力で がんばるえびっ子 運動会」です。今から、えびっ子の活躍が楽しみです。
 練習では、入場行進と準備体操、そして子どもたちのお気に入りの「全校児童による大玉おくり」をしました。今日は、引き分けとなりましたが本番はどうなるでしょうか。

学校だより「かいとう」6月号です

画像1 画像1
5月26日
 学校だより「かいとう」6月号です。左の写真はイメージです。
→詳しくはここをクリックしてご覧ください

3年 社会見学「環状線一周」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月23日
 3年生が、社会見学で環状線一周しました。JR野田駅を出発し、約40分の旅です。京セラドームや通天閣、動物園、大阪城、大阪駅・・・大阪の街の様子を観察し、見たもの・わかったことをメモして帰りました。車内で一生懸命メモする姿に周りのお客さんも笑顔で見守ってくださいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 体重測定34年 第3回学校協議会 委員会・代表委員会(本年度最終) PTA合同反省会
3/4 体重測定12年 C−NET 地域子ども会・集団下校
3/5 卒業を祝う会 お別れ給食 子育て交流会
3/6 体重測定56年
3/7 休業日

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価