今後の予定・・6月5日(水)4年生社会見学 柴島浄水場 6月7日(金)学習参観 6月17日(月)1年生2年生5年生 プール開き 6月18日(火)3年生4年生6年生 プール開き

大阪歴史博物館・大阪城天守閣見学(6年生)Part3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日
 楽しいお弁当タイムの後、大阪城天守閣を見学しました。天守閣からの眺めは最高で、しばし天下人の気分!展示物を見ながら歴史の学習を振り返りました。
 実のある一日となりました。

大阪歴史博物館・大阪城天守閣見学(6年生)Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
10月31日
 歴史博物館の見学を終えて、大阪城公園に移動し班で仲良くお弁当、そしておやつタイム!
 他の多くの学校の6年生が同じ場所でお弁当を食べていました。でも、ちょっと海東っ子は違います。敷物をくっつけて座り、男子も女子も入り混じりほんとうに楽しそうにおしゃべりをしながら仲良く食べているのです。食後のおやつタイムも互いのおやつを交換して食べ合うなど、みんな笑顔でほんとうにいい雰囲気です。
 見ていてうれしくなりました。

大阪歴史博物館・大阪城天守閣見学(6年生)Part1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月31日
 大阪歴史博物館を班でなにわ歴博スタンプラリーをしながら見学、難波宮時代の大阪から大大阪の時代までしっかりゆっくり見学できました。マナーのバッチリです!

学校だより「かいとう」11月号を掲載しました

画像1 画像1
10月29日
 学校だより「かいとう」11月号を掲載しました。
 内容は、◇第2回学校協議会報告 ◇学芸会の練習に頑張る子どもたち ◇校庭芝生化委員会発足 などです。
→詳しくは、ここをクリックしてください。

間もなく講堂兼体育館の天井工事が終了します(before/after)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月28日
 9月から2か月間の予定ですすんでいた講堂兼体育館の天井落下防止工事が終了します。11月1日の土曜授業から使用できるようになります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 体重測定34年 第3回学校協議会 委員会・代表委員会(本年度最終) PTA合同反省会
3/4 体重測定12年 C−NET 地域子ども会・集団下校
3/5 卒業を祝う会 お別れ給食 子育て交流会
3/6 体重測定56年
3/7 休業日

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価