今後の予定・・6月5日(水)4年生社会見学 柴島浄水場 6月7日(金)学習参観 6月17日(月)1年生2年生5年生 プール開き 6月18日(火)3年生4年生6年生 プール開き

林間学習パート3(白樺館到着)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11時30分ごろ、全員無事に宿舎の白樺館に到着しました。みんな体調も大丈夫です。白樺館の全館と宿舎前から見た美しい高原の様子です。早速、開舎式が始まりました。これからの3日間、楽しい思い出いっぱい作ってね。教頭先生うらやましいです。(教頭のつぶやきより)

林間学習パート2(まほろば着後古代あさご館見学)

画像1 画像1 画像2 画像2
10時30分、まほろばに着きました。全員体調を壊す子もいなく順調ですと校長先生から報告がありました。しばし休憩後、古代あさご館で歴史の勉強です。みんな熱心に勉強してるようですね。(教頭のつぶやきより)

H26年 林間学習スタートです!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
H26年7月20日
 さあ、林間学習がいよいよスタートしました。天気も良いようです。たくさんの楽しい経験や思い出を作ってくれることでしょう。ひとまわり大きく、たくましくなったあなた達に、三日後会えることを楽しみにしています。では、行ってらっしゃい!(教頭のつぶやきより)

海東PTAだより186号を掲載しました

画像1 画像1
7月18日
 海東PTAだより186号を掲載しました。
 一部個人情報保護のため割愛しています。ご了承ください。
 →詳しくは、ここをクリックしてください

1学期終業式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
7月18日
 1学期終業式を行いました。子どもたちには、(1)命が一番大切、自分の命は自分で守る。(2)一つでもいいから何かに挑戦し、やり遂げる。(2)家族の一員として、しっかり家のお手伝いをする。というお話をしました。
 長い夏休み、学校からの課題以外に、自由研究や自主学習、絵画や作文コンクールにもどしどし挑戦してほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価