6月10日(月)は代休です。
TOP

4年 校外学習

9月30日(金)4年生が長居公園・自然史博物館に行ってきました。
前日までの雨模様がうそのように晴れわたり、絶好の校外学習日和となりました。
自然史博物館では、さまざまな生き物の標本や剥製、化石が展示されており、子どもたちは目を輝かせながら見学していました。
グループでの活動でしたが、どのグループも仲良く楽しみながら見学することができました。
長居公園では、お弁当を食べ、グラウンドでオニゴッコをして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

佃中 英語出前授業

9月30日(金)に、佃中学校の英語の先生に来ていただき、6年生が英語を学習しました。
 チャンツや Can you 〜 ? Yes/Noを友だちにインタビューしました。はじめは少し緊張していましたが、しっかり発音したり、ゲームを楽しんだりすることができました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

 毎週水曜に来ていただいている図書館補助員の方に、朝の学習時間に各学級をまわっていただき、読み聞かせを行っています。
 静かに聞き入り、本に親しむことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会をおこないました!(1)

 9月25日(日)、秋空の下、天候に恵まれ、運動会をおこなうことができました。
これまで、一生けんめい練習してきた成果をしっかり発表できました。最後まであきらめずに自分の力を出しきり、心を一つにして競技や演技に取り組めました。
 ご家族や地域のみなさまをはじめ、多くの方々が、子どもたちに大声援を送ってくださいました。本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会をおこないました!(2)

   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 クラブ
1/20 社会見学 5年生
1/23 給食週間
もぐもぐ週間
かけ足週間
栄養指導 5・6年生
1/24 卒業校外学習 6年生
栄養指導 3・4年生

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

校長経営戦略予算

学校協議会