今後の予定・・6月5日(水)4年生社会見学 柴島浄水場 6月7日(金)学習参観 6月17日(月)1年生2年生5年生 プール開き 6月18日(火)3年生4年生6年生 プール開き

3学期の思い出(2月)

続いて2月の様子です。非行防止教室や命の授業、なかよし学級の学習、卒業遠足、児童集会、クラブ活動見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期の思い出(1月)

平成28年度もあと少しで終わりです。3学期の学校の教育活動の場面を一部紹介します。まずは、1月の様子です。海東防災Dayや学校保健委員会、社会見学(凸版印刷)、就学児と1年生の交流、三小学校の6年生の交流会などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年間ありがとうございました。

画像1 画像1
平成28年度の教育活動が終わりました。子ども達は学力面・心情面・健康体力面とも大きく成長いたしました。ご支援ご協力ありがとうございました。春休みを安全で楽しく過ごし、4月からは新学年でさらに充実した日々を過ごせるようにしていきたいと思います。今後の予定は、学校だより「春休み号」でお知らせしておりますが、次の通りです。

4月6日(木)入学式準備 
       新6年8:50、新2年10:00登校 (他の学年は休み)
4月7日(金)入学式   
       新6年9:10、新2年 9:30登校 (他の学年は休み)
4月10日(月)始業式  全学年 8:25まで集団登校

♡♡♡ 素敵な春休みを過ごしてください ♡♡♡

海老江東公園竣工式

3月25日(土)海老江東公園の工事が完了し、竣工式が行われました。公園の設備の説明や区長様のお祝いの言葉などに続いて、八阪中学校の吹奏楽部の演奏があり、さらに本校の児童による生涯学習キッズダンスチームの踊りが披露されました。多くの方々が見られ、大きな拍手をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

3月24日(金)平成28年度の修了式がありました。学年ごとの課程を終えた証明に、修了証を5年生の代表の児童に渡しました。その後、この1年間を、目標をもとに全校児童で評価しました。楽しい学校生活を送れた子どもが多かったようです。最後にみんなで校歌を歌いました。よい春休みを送って、4月からは一つ学年が上がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 ※ 4/6入学式準備新2・6年  4/7入学式新2・6年  4/10始業式
4/1 休業日 春季休業(〜4/7まで)
4/6 入学式準備2・6年           ▲

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

校長戦略支援予算

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価