学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

第2回学校協議会のお知らせ

第2回学校協議会を開催いたします。

  日時:11月15日(水)19時より
  場所:1階 多目的室
    
  傍聴を希望される方は、開始の30分前から開始時刻までに、受付で
  申し込み、会長(会長代行)の許可を得た上で、事務局の指示を受
  けて入場することができます。傍聴は先着10名までとし、定員にな
  り次第、受付終了となります。
  詳しくは、事務局 本校教頭 中村までお問い合わせください。

11月7日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ごはん、牛乳、なめこのみそ汁、赤魚のしょうゆだれかけ、おおさかしろなのごまあえでした。
おかわりどうぞ

バドミントン部 西成チャレンジカップに参戦!

バドミントン部は、西成チャレンジカップに参加してきました。

西成チャレンジカップは、我が校鶴見橋と今宮、天下茶屋に南港南、墨江丘、大領、夕陽丘、新生野を加えてのトーナメントです。
夏から意識したフットワークや試合の組み立て方を成果にだすことができました。何より、3年生がいないのを感じさせないしっかりとしたチームになってくれたと思います。

12月には、春季総体のシード権をかけた団体戦があるので、それに向けてまたがんばっていきたいと思います!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

11月6日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、食パン、牛乳、マーガリン、ヨーグルト、豚肉と野菜のカレー煮、サワーサラダ、うずら豆のグラッセでした。
おかわりどうぞ

音楽部*オータムコンサート2017*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月3日(金・祝)に本校多目的室にて、オータムコンサート〜鶴の恩返し〜を開催しました。文化祭から1週間しか日が開かず、祝日ということもあり来場いただけるか不安でしたが、3年生の引退コンサートでもあるため同級生・保護者の方々とたくさんご来場いただき、あたたかい雰囲気の中で演奏をすることができました。私ごとにはなりますが、3年生とともに、3年間走り続けることができたことを、本当にうれしく思います。「引っ張ることはできなくても、ともに走ることはできる。」演奏の技術面では到底かなわない私が目標にしてきた一つでもありました。一生懸命に頑張ってくれた子どもたちに感謝、応援していただいた方々皆様に感謝したいと思います。ありがとうございました。今日から、また新しいメンバーでの出発となりますが、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

音楽部顧問 山本麻由
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

校長室だより

その他の配布物

音声データ

針路始動(進路指導)