学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

生徒集会のようす

画像1 画像1
今日の全校集会は、生徒集会でした。

各委員会からの報告がありました。

後期役員になり、はじめての委員会報告です。

3年生にかわって、1・2年生が中心となりました。

これからの鶴中をよろしくおねがいします。

ライバルチームと!

画像1 画像1
男子バスケ部は住之江中学校と大正東中学校と練習試合を行いました。
気になる人はチェック

高めあい・認めあい・称えあい

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は、1年生の学年集会の様子です。

文化祭の取り組みをみんなで見直しました。

全体の2位に入賞できたものの、

改めて作品を見てみると、「もっとこうすればよかった」という課題が出てきます。

「3年生の演技力や、背景のクォリティーもすごかったね」という声も上がりました。

2年生の作品も、学年全員が参加するという気遣いのあるものでした。

今回の反省を生かして、来年は、もっと良いものができるはずです。

最後に、劇の主役たちからコメントがありました。

高めあい、認めあい、称えあい。

あいに溢れる鶴見橋中学校の文化祭。

来年もお楽しみに!

トップアスリート『夢・授業』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月2日(木)晴天の中、トップアスリート『夢・授業』が行われました!種目は「サッカー」で、ご多用の中、セレッソ大阪さんのコーチの方々が来てくださいました。

ウォーミングアップから、楽しそうに取り組んでいる生徒達の姿が多く見受けられました。
最後はコーチ3名 対 生徒6名(5グループ)の対決。途中までは生徒がリードする場面もありましたが、コーチ3名も追い上げてきて、逆転されてしまいました・・・が、アディショナルタイムに突入し、ラストワンプレーで同点に追いつくことができました!
最後まであきらめずに戦った結果です!

コーチ達からも多くの激励をいただきました!
これからも最後まであきらめずに、各々が「夢」に向かって頑張っていきましょう!

オータムコンサート

画像1 画像1
校舎内に、こんな指名手配ポスターが貼られていました。

犯人は国際指名手配されており、インターポールも調査をしているとの情報が入っています。

また、この指名手配犯には仲間もいるとのことです。

11月3日(金)は祝日で学校はお休みですが、多目的室にて行われる音楽部のオータムコンサートに現れるのではないかという情報が入ってきました。

音楽部のオータムコンサートにお越しのみなさまは、大泥棒に盗まれないよう、貴重品、荷物、お手回り品などに十分ご注意ください。

オータムコンサート2017 〜鶴の恩返し〜 みなさんぜひご来場ください!


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

校長室だより

その他の配布物

音声データ

針路始動(進路指導)