学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

卒業式 会場準備(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週14日の卒業式に向けて、会場準備を行いました。

3年生たちの最後の晴れ舞台を素晴らしいものにするべく、一生懸命準備をしています。

鶴中は全校の生徒数が少ないのに、体育館は、大阪市内随一の大きさです。

広い体育館でも響き渡るように、しっかりと歌の練習も行っています。

当日は、たくさんの保護者のみなさまにお越しいただければ幸いです。

平日のお忙しい時間帯ではありますが、どうぞよろしくお願いします。

情報文化委員会の活動報告

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は、委員会活動の日でした。

情報文化委員では、校内や図書室掲示用のポスターを作成しました。

防災関係の本で交流のある鹿児島県の中学校にもポスターを送ろうということで、同じものを2枚ずつ書きました。

今年度最後の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月6日(火)5時間目の終了と同時に避難訓練を行いました。
続きはこちら

3月5日(月) 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3年生にとって、最後の全校集会でした。

今日は遅れないようにしようとがんばっていた人がいた反面、残念ながら始まってから遅れて入ってくる人もいました。

全校集会は、皆さんが土日にどんなことがあったのかが表情を見ればわかり、校長先生のお話や、生徒会からの話など、全校生徒に一斉に思いを伝えることができるとても重要な場です。

3年生は、高校でも遅刻が多いと進級できなかったり、社会に出てどんなに頑張っても認めてもらえなかったりします。

1,2年生は、朝の集会の集合を来年度の課題として、更に高めていきましょう。

今日は、校長先生のお話のあと、英検の合格者の表彰も行われました。

高校卒業レベルの英検2級に合格した3年生、中学卒業レベルの英検3級に合格した1,2年生もいます。

他の学年の生徒の顔晴りを知ることが出来るのも集会です。ぜひ励みにしてください。

男子バスケットボール部 活動報告

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子バスケットボール部の活動を報告します。
気になる人はチェック
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

校長室だより

その他の配布物

音声データ

針路始動(進路指導)