学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

1月19日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、レーズンパン、牛乳、カレースープ、豚肉のしょうゆマヨネーズ焼き、プチトマトでした。
おかわりどうぞ

1月17日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ごはん、牛乳、焼きのり、酢豚、中華スープ、はっ酵乳でした。
おかわりどうぞ

1年生 福祉体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生の福祉体験を行いました。

車いす体験とアイマスク体験です。

車いすは小学校の頃にも体験したことがあったようですが、アイマスクは、初めての生徒も多かったようです。

介助がうまくいかず、「怖い、怖い」といっている生徒もいました。

地域のボランティアの人々や、西成区社会福祉協議会の方々のサポート、西成高校に車イスを借りるなど、様々な協力もしていただき、とても貴重な体験をすることができました。

最後のお話にもあったように、障がいのあるなしに関わらず、困った人がいたら助けてあげること、親切な声かけをしてあげることが何より大切です。

ありがとうごございました。

1月16日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、黒糖パン、牛乳、コンソメスープ、なしの缶詰、ホタテ貝のグラタンでした。
おかわりどうぞ

1月15日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ごはん、牛乳、アーモンドフィッシュ、鶏肉と白ねぎのいため煮、焼きかぼちゃのごまだれかけ、のっぺい汁でした。
おかわりどうぞ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

校長室だより

その他の配布物

音声データ

針路始動(進路指導)