学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

1月15日(月)の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月15日(月)の全校集会の様子です。

インフルエンザが流行っています。手洗いうがいをし、部屋の湿度にも気を付けて過ごしましょう。

予防のためのマスクも効果的です。

さて、今日は校長先生から将棋の藤井四段の話題がありました。

将棋以外にも立派に大人の世界で活躍している中学生がたくさんいます。

みなさんもみならって顔晴ってほしいです。


続きはこちら

男子バスケ部 新人戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子バスケ部の新人戦が行われました。

寒い中、早朝よりたくさんの応援ありがとうございました。
気になる人はチェック

祝☆ゆ〜とあい2周年

画像1 画像1 画像2 画像2
本校がいつも大変お世話になっている「ゆ〜とあい」の2周年記念イベントが13日(土)にありました。

いつも演奏の機会をいただいている音楽部にオープニングの演奏を任せていただき、誕生日を祝うハッピーバースデーから5曲演奏させていただきました。

1,2年生合わせて9名の新チームの初演奏の舞台も「ゆ〜とあい」でしたが、その時から比べて格段に上達したね!とお褒めの言葉もいただき、あたたかい雰囲気の中で演奏をさせていただきました。最後の曲は3年生の助っ人3名も加わり、久々に一緒に演奏できるメンバーたちはとても嬉しそうでした。

これからも地域に愛され、応援してくださる方々に素敵な音楽を届けることができるよう精一杯がんばります!

みんなが主役と書かれた横断幕のように、地域の学校や子どもたちを主役にしてくれる「ゆ〜とあい」の2周年、本当におめでとうございます!

今後もお世話になりますが、どうぞよろしくお願いします!!

1年生 書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目、1年生は書き初め大会を行いました。

学年みんなで多目的室に集まり、一斉に今年の目標を書きました。


続きはこちら

子防プロリーダーの声がラジオで紹介されます!

画像1 画像1
9月に行った避難所訓練合宿の様子をMBSラジオの方が取材してくださった音源が「ネットワーク1.17」という番組で10月に放送されました。

その内容が良かったということで選んでいただき、今回は関西のAMラジオ局が合同で作成する「いのちのラジオ」という番組で再度、放送していただけることになりました。

日時:1月14日(日)20:00〜21:00

放送局:MBSラジオ

番組名:AMラジオ災害問題協議会「関西発 いのちのラジオ」

再編集されて鶴見橋中学校の内容は5分間程度と短くなりますが、生徒の声を中心に紹介していただけるようです。

日曜日の夜ですので、お時間のある方は是非お聞きください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

校長室だより

その他の配布物

音声データ

針路始動(進路指導)