学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

道徳研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後に、道徳の教科化に向けて、道徳の進め方について、全教員で研修会を行いました。

来年も、生徒たちによりよい指導ができるよう、教員みんなで顔晴っていきたいと思っています。

1年生学年集会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
終業式の後、各学年で学活を行いました。

1年生は、学年集会を行い、2学期の表彰を行いました。

漢検、書画展覧会、皆勤賞、学年教員からの特別賞など、表彰された生徒たちはとても嬉しそうでした。

3学期も一人ひとりが普段のことから真剣に取り組み、充実した一年になることを願っています。

2学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2学期終業式でした。

明日から冬休みです。

2週間という短いお休みですが、一年で最も病気が増え、一年で最もお金をもらう季節です。

しっかりと気を引き締めて過ごしてください。

みなさんが、3学期に元気に登校してくれることを願っています。

ONE WORLD FESTIVAL for YOUTH

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月23日(土)YMCA大阪で「高校生のためのワンワールド・フェスティバル」が開催されました。

文字通り高校生が中心のイベントで、本校でボランティアを顔晴っているメンバーが発表の機会をいただきました。

1年生から人権防災活動に取り組み、ボランティアを続けてきた3年生3名がこれまでの「まとめ」として(1)「ボランティアで変わった自分」(2)「東北へ行って感じたつながりの大切さ」(3)「いのちと向き合う」をテーマに堂々と発表をしてくれました。

発表より一部、抜粋して紹介します。
続きはこちら

男子バスケットボール部 練習試合

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バスケットボール部は、年内最後の練習試合を行いました。
気になる人はチェック
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

校長室だより

その他の配布物

音声データ

針路始動(進路指導)