学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

4/27 ユネスコきずなボランティア【1】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の最初のユネスコきずなボランティアは、
天下茶屋駅前での防犯キャンペーンです。

大幅に部員が増えた「きずなクラブ」と「バドミントン部」の仲間で
元気いっぱいチラシ、ティッシュ、防犯の笛を配りました。

緊張で話しかけるのを躊躇していたものの、はじめの一歩が出たあとは
最初の戸惑いが嘘のように、次から次へと笑顔で全て配り切りました。

大阪府警のマスコットキャラ「ふーちゃん」「けーちゃん」も
応援に来てくれてメンバーも大喜びでした。

いつも機会を与えてくださる西成警察署の皆様、ありがとうございました!

今年はユネスコESDパスポートの30ボラン表彰を皆がもらえるように
地域のために頑張りますので、よろしくおねがいします!!

第1回学校協議会

画像1 画像1
4月24日(火)、鶴見橋中学校第1回学校協議会を開催いたしました。
平成30年度「運営に関する計画」についても承認していただきました。

その他、学校運営の年間計画などを話し合いました。

参加していただいた協議委員の皆さま、ありがとうございました。


4月23日(月)全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日は全校集会です。

遅刻してきた生徒もいたものの、今日の全校集会は比較的集合が早かったように思います。

今日は、校長先生のお話のあと、生徒会役員から、ノーチャイムデーの表彰がありました。

明日は、生徒会役員の選挙がありますが、今年度も生徒会の活動が活発に行われることを期待しています。

集会の最後に、春休みのリーダーズセミナーで生徒たちが作成した「生徒応援CM」を放送しました。

玄関前のモニターで放映しますので、ぜひご覧ください。


4月22日(日)試合会場忘れ物

画像1 画像1
試合会場にタオルの忘れ物がありました。

ミズノのタオルには、湯浅と名前があります。

心当たりがある方は、鶴見橋中学校までご連絡ください。

06-6562-0001

男子バスケ部 大阪市春季大会 1・2回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケ部の大阪市春季大会が行われました。

鶴見橋中学校が会場となったため、OBや保護者、小学生など、たくさんの応援に来ていただけました。


気になる人はチェック
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30