5月の生活目標は、「すすんで あいさつを しよう」です。 みなさん、いつでも どこでも 気持ちの良い あいさつを 心がけていますね。
TOP

2年 町たんけん その2

画像1 画像1
班ごとに別れてそれぞれのお店に向かいます。

きれいに並んで歩いています。

2年 町たんけん

画像1 画像1
6月22日(金)、地震で延期になっていた町たんけんに行ってきました。

出発の様子

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(木)、今日の給食はこくとうパン、えびのチリソース、中華スープ、りんごのかんづめでした。

今日は6年1組におじゃましました。

男子VS女子! 6年生の熱き戦い

今回は6年生のみんな遊びに注目!
どうやら今回は男女対抗ドッジボールのようです。

お互いが「女子には負けん!」「男子に勝ったる!」と闘志に満ち溢れていました。

6年生らしく、とても勢いのあるボールが飛び交っており、男女それどれ良い連携を見せる場面もありました。

雨の日でしたが、みんなで楽しむことができていた6年生でした!
画像1 画像1

地震状況

湯里小学校児童全員の無事が確認できました。現在、通常授業を行っております。(2年生の地域たんけんは延期)

このまま何事もなければ通常通りの下校となります。余震等大きな事態の場合は、途中下校をすることもあります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
8/28 給食開始
修学旅行説明会 6年生
8/30 委員会・代表委員会
8/31 社会見学(科学館) 4年生
9/3 発育2測定5,6年
防災WEEK(7日(金)まで)