6月の生活目標は、「よい姿勢ですごそう」です。 毎日、よい姿勢を意識してすごしましょう!
TOP

5年生 調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2
6月26日(火)自然体験学習に向けて、かまどベンチのかまどを使い調理実習中です。

プール学習

画像1 画像1 画像2 画像2
今週火曜日(19日)から、プール学習がスタートしました。
どの学年も児童も、それぞれの泳力向上にむけて
精一杯頑張っています。

今回の写真は6年生のプール学習の様子です。
だるまや大の字で水面に浮かぶ水慣れ活動を行い、
その後、泳力に応じたコースに分かれて泳いでいます。

得意苦手に関係なく、積極的にチャレンジしていく
6年生の姿が印象的でした。
少しでも泳げる距離が伸びていくといいですね♪

2年 町たんけん その2

画像1 画像1
班ごとに別れてそれぞれのお店に向かいます。

きれいに並んで歩いています。

2年 町たんけん

画像1 画像1
6月22日(金)、地震で延期になっていた町たんけんに行ってきました。

出発の様子

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(木)、今日の給食はこくとうパン、えびのチリソース、中華スープ、りんごのかんづめでした。

今日は6年1組におじゃましました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/3 発育2測定5,6年
防災WEEK(7日(金)まで)
9/4 発育測定3,4年
9/5 発育2測定1,2年
避難訓練(暴風雨)
9/6 修学旅行前検診6年
クラブ活動
ふれあい広場5年
PTA行事・地域行事
9/7 PTA実行委員会
その他行事
9/7 中野中学校運動会