学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

5月7日(火)の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
10連休が終わり、本日より学校が再開されました。

思ったよりも早く過ぎた連休でしたが、みなさんはいかがでしたか?

大きな事故やトラブルの連絡もなく、多くの生徒が元気に登校してくれました。

校長先生からは、地域におられる鶴見橋中学校の卒業生のみなさんが、鶴見橋中学校を誇りに思っていることが分かった話題についてお話がありました。

在校生のみんなが卒業したあとにも同じように思えるように、良い学校を続けていきたいと思います。

連休中に女子バスケットボール部が招待試合で優勝し、表彰されました。

春の大会で悔しい大会となった部活動もありましたが、また新しい気持ちで顔晴ってほしいです。

女子バスケットボール部、好文CUP(招待試合)優勝!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
女子バスケットボール部は、GW中に毎年恒例の好文学園高校主催の招待試合に参加しました。

部員に怪我もあり6人で大会に臨みましたが、4戦全勝で見事に優勝☆

1・2年生チームで接戦もありましたが、何とか最後まで走り抜きました!

やっぱり勝つのは楽しい!!そう感じ、GW明けからの練習も頑張って欲しいです。

鶴見橋中学校から最優秀選手と優秀選手が選出されました。おめでとう!

次の公式戦は7月の大阪府選手権大会です。1つでも多く勝てるように頑張ります。

PTA実行委員の抽選について

画像1 画像1
4月26日(金)PTA役員さんにより2019年度のPTA常任委員さんへの声かけと学級委員さんの抽選を行いました。

選ばれました方は、1年間よろしくお願いいたします。結果は、担任からご連絡させていただきます。


男子バスケ部 GW交流戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子バスケ部はGWに交流大会を行いました。

今回は、同じ地区の大和川中、大領中の他に、大阪府4位の浜寺南中、クラブチームのKAGO、そして愛知県小牧市の強豪、岩崎中も関西遠征の途中に参加してくれました。

鶴見橋中は怪我人もおり、フルメンバーではありませんでしたが、他府県のチームや、府下のレベルの高いチームと試合をすることができ、多くのことを学ぶことができました。

夏の大会に向けて、一人一人がもっとレベルアップしてほしいです。

明日からGW休みとなります。しっかりと体を休めて、また来週から一生懸命がんばりましょう。

男子バスケ部 大阪市春季総体の結果

画像1 画像1
男子バスケ部の大阪市春季総体が終わりました。

シード校として上位を目指していましたが、3回戦で大池中に44−41で敗れました。

前半終了後、レギュラーメンバーが試合中に大きな怪我をし、そこから苦しい展開となりましたが、残されたメンバーで最後まであきらめずに戦いました。


上位進出を果たせなかったことも残念でしたが、今は、怪我の回復を祈るばかりです。

残されたメンバーで、また一から練習に励み、戻ってくるまで顔晴りたいと思います。

たくさんの応援ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/25 3年生修学旅行 27日まで