学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

給食が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より、自校調理での給食が始まりました。

同じく2学期より、生徒たちの給食当番も始まりました。

生徒たちは、小学校以来の給食当番でしたが、全員が協力し合い無事に給食時間を終えることができました。

これからも全員で協力し合い、がんばっていきましょう!

2学期 始業式

画像1 画像1
今日から2学期がスタートしました。

校長先生から、2学期の授業を大切にしようというお話がありました。

明日から自校給食がスタートするため、三角巾とハンカチを持ってくるように連絡がありました。

部活動では、サッカー部が平野フェスティバルでの優勝、バスケ部がブロック選抜に女子1名男子1名が選出、バドミントン部 西成杯が表彰されました。

大きな事故やトラブルもなく、ほぼ全員が遅刻することなく始業式を迎えることができました。

元気な笑顔も数多く見られ、良いスタートがきれたと思います。

明日から6時間授業となりますが、残暑に負けず顔晴りましょう!

男子バスケ部 大阪市秋季大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バスケ部は、9月8日から始まる大阪市秋季大会に向けて、この夏は課題を持って練習に取り組みました。

夏休みのしめくくりとなる今週末は、同地区のライバル墨江丘中との最後の練習試合や、和歌山で行われている全国大会を観戦しに行き、刺激を受けました。

3年生の引退がかかる最後の大会は、初日から、この夏の大阪府3位、巽中学校との対戦となります。

春季大会の因縁の相手との試合で、悔いの残らないように走りぬいてほしいです。

成績的には相手が格上ですが、勝機と秘策と3年間の想いを持って、強敵に立ち向かっていきます。

お時間がございましたら、ぜひ応援にお越しください。


9月8日(日) 大池中学校会場
大阪市秋季大会
第1回戦:11時半〜 vs東住吉
第2回戦:14時頃〜 vs巽

給食試食会を実施しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期から鶴見橋中学校での調理がスタートします。
そこで、給食試食会を実施しました!

保護者のみなさん、長橋小学校、北津守小学校の先生方、鶴見橋中学校の先生が参加してくださいました。

メニューは、ごはん、豚のしょうが焼き、ツナと三度豆のいためもの、すまし汁でした。
どの献立も、おいしいという感想をいただきました。

2学期からは生徒が配膳をします。
バンダナとハンカチのご準備をお願いします。

本日、給食試食会

2学期より本校の調理室を使用しての給食が始まります。
それに伴い、本日は給食試食会となっております。
1学期に申し込まれた方は、12:30に食堂へお集まりください。

また、本日は牛乳の提供はありませんので、各自飲み物をご持参ください。

保健衛生上、生徒やお子さまへの提供はできませんので、ご容赦ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

行事予定

その他の配布物

学校行事
3/13 卒業式