今後の予定・・6月5日(水)4年生社会見学 柴島浄水場 6月7日(金)学習参観 6月17日(月)1年生2年生5年生 プール開き 6月18日(火)3年生4年生6年生 プール開き

2月14日  3−2 図工 その1

3−2の図工です。
「あやとりをする自分」という題で、動きの面白さのある作品を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 3−2 図工 その2

絵で描くのとは違って、パーツをどんどん動かすことができるので、面白い動きづくりが可能です。
顔の表情も、ユーモラスですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 5−1 総合的な学習 その1

SDGs(持続可能な開発目標)について、調べ学習をしています。
最近は、一般的に知られるようになりましたが、具体的にどのようなことなのかを、自分の興味関心に基づいて調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 5−1 総合的な学習 その2

「海洋開発」「森林伐採」「気候変動」「地球温暖化」「食料の確保」「エネルギー問題」など、自然や生物、私たちの生活に関わってくる問題だと感じているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日 2−1 算数 その1

2−1の算数です。
箱のような形、つまり立体のもとになる学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

お知らせ

学校協議会及び学校評価

校長室だより

令和6年度入学予定保護者のみなさま

全国学力・学習状況調査