学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

12月14日(火) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・おさつパン
・とうふハンバーグ
・カリフラワーのスープ煮
・スライスチーズ
・牛乳

☆カリフラワー☆
 植物の花蕾(つぼみ)の部分を食べる野菜で、「キャベツの花」という意味があります。キャベツを品種改良して作られたアブラナ科の野菜で、11月〜3月頃に旬を迎えます。

 カリフラワーに多く含まれるビタミンCは、加熱しても壊れにくいのが特徴です。ビタミンCには、傷の回復を早めたり、抵抗力を高めたりする働きがあります。

 

ほっとスペースの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月14日(火)、昼休み。
ほっとスペースの活動の様子です。

12月14日(火) 数学 「作図」

画像1 画像1 画像2 画像2
12月14日(火)、授業の様子です。
1年生、2時間目、数学「作図」です。

12月14日(火) 家庭科 「幼児の心の発達」

画像1 画像1 画像2 画像2
12月14日(火)、授業の様子です。
3年生、2時間目、家庭科「幼児の心の発達」です。

12月13日(月) 2年生 国語 「春望」

12月13日(月) 2年生 5時間目 国語「春望」の授業の様子です。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画