学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

緊急 1月26日(水)1・2年生はオンライン授業となります

画像1 画像1
欠席者数の増加に伴い、明日1月26日(水)は1・2年生はオンライン授業となりました。

詳しくは本日配布の資料をご確認ください。


オンライン授業の注意事項は以下の通りです。

・水曜日の時間割通りで6限目までオンライン授業を行います。

・各授業、開始時間は通常の時間どおりです。出席の確認をするので、Google meetの各学年クラスをつないでください。出席確認のあと、各教科からその時間の課題の連絡があります。

・接続ができない場合は、学校までご連絡ください。06-6562-0001
また家庭にWi-Fi環境がない、利用容量に制限があるといった場合も、ご相談ください。

なお、3年生は予定通り、午前中に学年末テストを実施しますのでおしりおきください。

給食がありませんので、ご家庭で昼食のご準備をお願いします。

今日と明日はすべての部活動がお休みとなります。

緊急 体調不良による欠席数増加に伴う学級休業について

1年1組 2年1組の保護者の皆さま

この度、本校の生徒の体調不良による欠席数が増加しており、感染拡大予防のため、明日、1月26日(水)を学級休業(1年1組、2年1組)とさせていただきます。

1月27日(木)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページで連絡させていただきます。
ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、必要に応じて、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆さまには大変ご心配をおかけしますが、ご対応、ご協力をお願いいたします。

配布プリント

1月24日(月) 3年生 数学 「三平方の定理」

画像1 画像1
1月24日(月)、授業の様子です。
3年生、2時間目、数学「三平方の定理」です。

1月21日(金) 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立
・おさつパン
・ビーフシチュー
・カリフラワーのピクルス
・ミニフィッシュ
・牛乳

☆給食に関わる人☆、
農産物を生産する農家、食べ物の販売者、運送業者、漁師、給食調理員、栄養士など、給食ができるまでには、多くの人が関わっています。
 給食がどのような人たちの協力をもとに作られるかを考え、感謝の気持ちをもって、残さず大切にいただきましょう。

1月21日(金) 1年生 福祉体験

画像1 画像1 画像2 画像2
1月21日(木) 1年生 福祉体験
1年生は5.6時間目に福祉体験に取り組み、「ボッチャ」と「車いす体験」を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画