学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

3B大会 決勝 【サッカー部】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こんにちは!!
3月4日(土)に本校グラウンドにて、3B大会の決勝が行われました。

これまでこの大会やほかの大会でもたくさん試合を行い、様々な課題や成長があり、依然と比べると本当に選手一同成長したと思います。

試合前も高い目標を持ち、勝利をめざしてアップをしていました。

前半、果敢に攻める中で何度もチャンスを演出し、得点機を得ましたが、なかなか先制点を取ることが難しかったです。

しかし、諦めずに何度もチャレンジし、先制点を取ることができました。

前半終了間際から、徐々にチームメイト同士でプレーに対する思いが熱くなり、言い合うこともありました。

ハーフタイムでは、選手たちで後半に向けて会話し、残りの試合に向けてモチベーションを高めていました。

後半に入り、何度も果敢に攻め、活気が出てきました。普段遠慮している1年生も声が出てきて、後半追加点を取ることができました。

試合には勝ち、優勝することができました!!

表彰を終えた後、優勝という結果に喜ぶ選手と自分のプレーに悔しさをかみしめていた選手がいました。
今回の大会を通して、非常にたくさんの課題が出たと思います。

チームとして個人として、成長はしていますが、伸び悩んでいる選手もたくさんいます。

次のガンバカップの本戦に向けて、少しでも成長できるよう取り組んでいきたいと思います。

選手たちは自分たちの足で確実に前へ一歩ずつ成長しています。
今後も頑張っていきたいと思います!!

応援に来てくださった保護者の皆様、熱い声援ありがとうございます!!
今後とも鶴見橋中学校サッカー部をよろしくお願いいたします!

女子バスケットボール部の小中交流(3月4日)

画像1 画像1 画像2 画像2
女子バスケットボール部では
2回目の小中交流会を行いました。

今回は6名の小学生が参加し、パスやドリブルなどの
基本的な練習を行いました。

最後には普段は人数が少なくてできていなかった
試合もすることができました。

ご参加いただいた小学生のみなさん
ありがとうございました。

3月3日(金)公立一般選抜出願

画像1 画像1
3月3日(金)公立一般選抜出願の様子です。

各自、志望校に向かって、学校を出発しました。

これから、本番です。


3月3日(金曜日)1年生  百人一首

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生 6時間目は多目的室にて「百人一首」をしました。
個人戦、団体戦で競い合いました。

2022年度 朝問研修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、2022年度 朝問研修了式を実施しました。

3年生は、この場で学んだことを大切にして、これからも成長してください。
そして、みんながそばいることを忘れずにいてください。

1・2年生は、この「つながり」を大切に、これからも朝問研をよろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール

生徒申し合わせ事項