学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

3ブロック大会 準決勝 【サッカー部】

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは!
2月25日(土)に本校グラウンドにて、3ブロック大会の準決勝が行われました。

テスト期間ということもあり、生徒は勉強と部活動の両方で大変ではありますが、試合に向けて練習にも一生懸命取り組んできました。

試合前には、怪我や体調不良で練習に参加できていなかった生徒も参加し、試合に向けて選手たちでコミュニケーションを取りながら、準備していました。

前半は相手のペースになることもありましたが、落ち着いて守りながらボールを回せていました。
前半の途中によい形でパスを繋ぐことができましたが、相手のDFに阻まれ、なかなか点を取ることができませんでした。

しかし果敢に攻め、先制点を取ることができました。

後半になり、追加点も取りましたが、こちら側のミスも重なり失点してしまいました。

その後、怪我などで人数も少なくなりましたが味方のミスをカバーしながら守り、無事に勝つことができました。

試合を終えて、ディフェンスの際にマークの付き方やDFラインの乱れ、中盤での相手へのプレッシャーなど課題が残りました。

3月にもガンバカップがあり、相手のレベルも高くなっていきます。
チームとしても、個人としてもレベルアップが必要になってきます。
試合ごとに出た課題を普段の練習から少しでも改善して、日々成長できるようにこれからも一生懸命活動していきます!!

今後とも鶴中サッカー部をよろしくお願いいたします。

2月24日(金)1年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月24日(金)1年生 4時間目 社会の授業の様子です。

学年末テストに向けて、重要な言葉でBINGをしました。

テストに向けて、しっかり準備をしましょう。

バドミントン部 3ブロック 1,2年生大会出場!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2/19(日)、バドミントン部の1年生7名と2年生1名が、3ブロックの1,2年生大会に出場しました。

1年生大会が行われるのは今年度初めてで、同学年の選手を相手にとてもいい試合を展開することができました!

参加した部員の半数が1回戦を突破し、1年生の中には準々決勝まで勝ち上がる生徒もおり、普段の練習が試合に反映された結果となりました。

次の公式戦は新年度となりますが、次の機会まで実力をさらにつけて、良い結果を残せるよう頑張ってほしいです。

今後も応援よろしくお願いします!

2月22日(水)2年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
2月22日(水)2年生 国語の授業の様子です。

Aクラス、Bクラス共に学年末テストに向けて、集中して取り組んでいます。

ノートもきれいにまとめています。

2月22日(水)2年生 数学

画像1 画像1 画像2 画像2
2月22日(水)2年生 3時間目 数学の授業の様子です。

学年末テストに向けて、一年間に学習した「まとめプリント」に取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール

生徒申し合わせ事項