学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

9月27日(水) 1年生 4時間目 社会

画像1 画像1
9月27日(水) 1年生 4時間目 社会の授業の様子です。

今日は、ローマ帝国の歴史と宗教のおこりについて、学習しました。

9月27日(水) 2年生 2時間目 社会

画像1 画像1
9月27日(水) 2年生 2時間目 社会の授業の様子です。

今日は、江戸幕府の職制と江戸時代の人びとの身分や暮らしについて
学習しました。

9月26日(火) 1年生 4時間目 国語

画像1 画像1
9月26日(火) 1年生 4時間目 国語の授業の様子です。

今日は、「竹取物語」について学習しました。

9月26日(火) 3年生 3時間目 国語

画像1 画像1
9月26日(火) 3年生 3時間目 国語の授業の様子です。

今日は、ミニプリントに取り組みました。

その後は、「フロン規制の物語」という文章について、学習しました。

9月26日(火) 2年生 1時間目 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
9月26日(火) 2年生 1時間目 国語の授業の様子です。

今日は、10月13日(金)に実施する漢字検定に向けて、3級と4級の問題に挑戦しました。

その後は、「100年後の水を守る」という文章を題材に、
普段の生活で使用している水の量について学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール

生徒申し合わせ事項