今後の予定・・4月4日(木)入学式準備 新2年生新6年生登校 八阪中入学式 5日(金)入学式新1年生新2年生登校 8日(月)始業式・着任式 地域子ども会・集団下校 9日(火)給食開始 委員会編成 発育測定5,6年 10日(水)2年発育測定 学級写真・職員写真

5年生 英語「Hello,everyone.」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生になって、中学年の外国語学活動が「英語」になりました。今日は、初めてのスピーチテストです。

二人組になって、名前とスペルを自己紹介しました。「What food do you like?」などの質問に、「I like
Sushi.」と身振りをつけて答えていました。緊張していましたが、堂々としています。
C−netのポール先生からも「Excellent!Good job!」とほめてもらいました。

5月17日(金) 1年生 アサガオにお水をあげたよ

画像1 画像1
一昨日、1年生はアサガオの種をまきました。土日のお休みの間に、お水をあげなくて大丈夫かな?みんな心配です。
ペットボトルのジョウロを逆さまに立てておけば、土日も少しずつお水が出るから大丈夫だと聞き、一安心。
自分の植木鉢に、大事そうにペットボトルのジョウロを立てていました

5月16日(木) 1年 おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目、社会福島協議会の方々に来ていただいて、「『ゆうくんとチューリップ』をとおして」というテーマでお話をしていただきました。

「ゆうくんは、言葉で言うことが難しいところがあるけど、優しいところもあります。みんなとちがうところがあるけど、それでもいいんです。みんなも一人ひとり違うけど、違っていいんですね。」と説明してくださいました。
そして、「とげとげ言葉」と「ぽかぽ言葉」の紹介もしてくださいました。
1年生は、4月から「ぽかぽか言葉」をみんなでつかうよう声かけをしています。
たくさん使って、あたたかいクラス学校ににしていきたいですね。

5月14日(火)3年生 社会見学

社会見学であべのハルカスへ行きました。晴天で大阪を一望することができました。
「京セラドームだ!」「大阪城が見える」「遠足で行った太陽の塔が小さく見えたよ」など、子どもたちは学習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(月) ダンゴムシは迷路の名人?

画像1 画像1 画像2 画像2
「ダンゴムシは、迷路を抜ける名人だって知っていましたか?」
校長先生が児童朝会で質問しました。
「本当かなあ?校長先生は確かめてみることにしました。」「これが、お菓子の空き箱で作った迷路です。」と見せてくれました。

「まずダンゴムシをつかまえます。ダンゴムシはどこにいるかな?」たくさんの人が手を挙げて答えてくれました。
「さあ実験のスタートです!ダンゴムシは、左に曲がったら次は右へ交互に曲がって、、、迷うことなくゴールしました!」
と結果を伝えると、子どもたちの目はキラキラしています。
本当にダンゴムシは名人だったんですね。

身の回りには不思議なことがたくさんあります。ぜひ自分で調べたり実験したりして、自主学習ノートにまとめてほしいと思います。
校長室前に、迷路の図面と、自主学習ノートへのまとめ方プリントをおいています。
ぜひ、試してみてくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

交通安全マップ

校長室だより

全国学力・学習状況調査

生活指導

全国体力運動能力調査