学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

1月21日の全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2
月曜日は全校集会です。

今日は、校長先生から土曜授業のお話がありました。

生徒会のノーチャイムデーの表彰と、バスケ部の準優勝の表彰がありました。

週末に部活動や学校行事があり、体調を崩している生徒が増えています。

3年生は学年末テストや入試が近づいています。

今週はしっかりと体調を取り戻してください。

男子バスケ部 7B大会結果

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
男子バスケ部の 7B大会の結果を報告します。
気になる人はチェック

人権防災土曜授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
24年前の1.17阪神淡路大震災を忘れないように取り組んでいる
人権防災土曜授業を19日(土)に行いました。

縦割りで3グループに分かれて回るブースは
(1)土のう運び(積み)リレー (2)起震車と煙体験 (3)防災おにぎりデー
それぞれ工夫を凝らした内容で貴重な体験を積むことができました。

全体の防災集会では、ボランティアを重ねて表彰を受けた生徒の授賞式を行い、「自分にできること」を積み重ねてきた子どもたちの行動を皆で称えました。

最後は「いのちの講話」箕面ユネスコ協会の坂口一美さんがご自身の体験や被災地支援を続けてこられて感じたことを分かりやすく心を込めてお話くださいました。

その中で、毎年迎える「1.17」「3.11」は「大切な命」を忘れないための日ということを教えていただき、震災の日だけではなく毎日、いつも大切な誰かと自分を大切にしようと呼びかけてくださいました。

本当にたくさんの方々の想いと協力のおかげで人権防災土曜授業が
つくられていることを改めて感じました。

皆様、本当にありがとうございました。

小中連携会議

画像1 画像1
校区の小学校の先生方と、小中連携会議を行いました。

本年度3回目の小中連携会議です。

今年はこの小中連携会議の話し合いの中から、防災、音楽、先輩訪問、リサイクルと国際理解という4つテーマで、実際に小中連携交流を行いました。
※3学期に実施するものもあります。

小学校と中学校の教職員がしっかりと話し合い、連携して、鶴見橋中学校区の子どもたちがいきいきと成長できるようにしたいと思っています。

2年生 書き初め大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
72期生は、今年も書き初め大会を行いました。

多目的室に集まって、全員で今年一年の目標を書き上げました。

お互いに作品を鑑賞しあい、心に残った作品を選びました。

選ばれた作品は学年の廊下に掲示しています。

初心忘れるべからず。

思いを胸に、充実した一年を過ごしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31