学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

練習試合 【鶴中サッカー部】

画像1 画像1
こんにちは♪
1月7日に新年最初の練習試合が本校グラウンドにて行われました!

約1週間ぶりの練習試合ということもあり、生徒たちは緊張していましたが、次の週に開催される大会に向けて、頑張っていました!

引退した3年生も参加し、試合中や休憩時にアドバイスをしている場面も見ることができました!

久々の試合ということもありましたが、とても明るい表情で頑張ることができていました!

大会に向けて1日1日大切に活動していきたいと思います。
今後とも応援、よろしくお願いいたします!

男子バスケ部 3B交流大会

画像1 画像1
男子バスケ部の活動の様子を報告します。

1月8日、1月9日の二日間、3B交流大会が行われました。

この大会は、12月の新人戦で惜しくも大阪市大会に勝ち進むことができなかったチームによる交流戦です。

同じブロックのライバルチームとの接戦をものにして、冬休みの最後を締めくくることができました。部員が少なく苦しい時間帯もありますが、ファールにも気を付けながら、堅実な試合が出来ています。

鶴見橋49-39大領
鶴見橋60-24墨江丘
鶴見橋80-23花乃井
鶴見橋47-39三稜

次の公式戦は春季大会です。

しばらく間があくので、目標が立てにくい時期ですが、しっかりと力をつけて、新人戦の悔しさをばねに顔晴りたいと思います。

男子バスケ部 大阪リーグ

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バスケ部の活動の様子をお知らせします。

1月6日に大阪府交流大会(大阪リーグ)に参加しました。

この大会は、普段対戦することのないクラブチームや府下のチームと試合ができる交流戦です。

高槻市立阿武野中学校会場まで移動し、阿武野中学校、ライジングスター、エイトバードの3チームと対戦しました。

クラブチームには3年生もおり、スキルの高い選手がそろっていました。敗れたものの、リバウンドを頑張り、善戦することができました。

阿武野中学校との公立対決には2点差勝利することができました。

冬休みも残りわずかですが、強化試合が続きます。

メンバーが7人しかおらず、交代ができずに苦戦する場面もありますが、体力をつけ、チームメイトと協力し、たくましく成長してほしいです。

今年も応援よろしくお願いします。

新年初蹴り 【鶴中サッカー部】

画像1 画像1
新年あけましておめでとうございます。
今年も鶴中サッカー部をよろしくお願いいたします!

1月6日(木)に本校グラウンドにて、新年最初の活動を行いました。

正月休みで体がなまっている生徒もいましたが、元気に活動することができました。

明日からも今後の大会に向けて、日々コツコツ練習していきたいと思います!

応援、よろしくお願いいたします!

新年の始まり

あけましておめでとうございます。
令和4年(2022年)が始まりました。
今年も どうぞよろしくお願いいたします。
また、生徒・保護者の皆さまにとって、より良い年になりますよう願っております。

生徒の皆さん、新年の抱負は決まりましたか、三学期の始業式まで残りわずかです。
生活習慣を整えて、いい顔で登校できるよう過ごしましょう。

体育館ではバスケ部が大会に向けて練習に取り組んでいます。


画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校行事
4/6 入学式