学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

10月16日(月) 2年生 3時間目 数学

画像1 画像1
10月16日(月) 2年生 3時間目 数学の授業の様子です。

今日は、先週から取り組んでいる「連立方程式とグラフ」について、
学習しました。

10月16日(月) 1年生 2時間目 国語

画像1 画像1
10月16日(月) 1年生 2時間目 国語の授業の様子です。

今日は、ミニプリントで文法についての学習をしました。

その後は、歴史的仮名遣いについて学習しました。

10月16日(月) 生徒集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日(月) 生徒集会の様子です。

今日は、みなさんが夏休みの理科の課題として取り組んだ、
自由研究の表彰を行いました。

その後は、各委員会からの連絡や、「今日のありがとう」を、
先生や友達に伝えてました。

10月13日(金) 漢字検定2023

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日(金)漢字検定2023の様子です。

本校では、毎年、漢字検定を全学年で実施しています。
1年生は、5級を受験し、
2・3年生は、各自で受験級を選びます。

授業や朝学習などで、この日のために取り組んできました。
健闘を祈ります。

2年 職場体験報告会

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の行事のようすをお伝えします。

2年生は9月20日・21日に職場体験へ行きました。

2年生 職場体験のようす「CoCo都可」

職場体験を無事に終え、事後学習として、職場ごとに分かれて資料を作成し、報告会を実施しました。

クラスメイトがどのような仕事をしたのか知りました。

パソコンのスライド作成機能の使い方にも慣れて、資料も見やすく作ることができていました。

他のグループの報告もしっかりと聴くことができて、とてもよい報告会となりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール

生徒申し合わせ事項

学校行事
4/4 入学式