学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

1年 図書室オリエンテーション

画像1 画像1
8月27日(金)、国語の時間を使って、一年生に図書室のオリエンテーションを行いました。


例年は、1学期に実施していますが、今年は緊急事態宣言や図書館システムの入れ替えも重なり、2学期からの開館となりました。

図書室の支援員さんや担当の先生から使い方を教えていただき、さっそく本を借りている生徒もいました。

図書室の本は、一人一回二冊まで、二週間貸し出しが可能です。

漢検や英検、入試の過去問など、学習教材の貸し出しも行っていますので、みなさんぜひ活用してくださいね。

リーディングスキルテスト

画像1 画像1
1年生がリーディングスキルテストにチャレンジしました。

このテストは、「教育のための科学研究所」が主催のテストで、読解力をはかるためのものです。

大阪市のいくつかの小中学校がこのテストに試験的に取り組んでいます。

読み間違えることで、選択問題の誤答を減らすことで、学力向上につなげるのが目的です。

1年生にとっては、少し難解な問題が多く、漢字を読むことにも苦労している生徒もいました。

本校ではこのテストの他にも、読解力の向上のために、KODOMO新聞や、リーディングスキル教材も取り入れています。

読解力を向上させることで、全教科の点数が上がることを期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校行事
4/6 入学式