学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

東北視察2018

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月15日〜17日の2泊3日で東北視察を行いました。

地域でいつも支えてくださっているNPO「西成チャイルド・ケア・センター」の多大なご協力をいただき、生徒、教員、地域の方を含めた12名の参加者で実りある研修を行うことができました。

大切なお盆の時期にも関わらず、東北では多くの方が全身全霊で歓迎してくださり、未来を拓く子どもたち、ともに成長する教職員、そして強い信頼で支え合える地域のために、と大切なことをたくさん語り継いでいただきました。

メディアや本を通して知るだけでは、話を聞くだけでは分からない、実際に足を運んで感じるという貴重な経験をして、一人ひとりが「いのち」と向き合う防災という教育を心で感じることができました。

今後も家庭、学校、地域などの様々な場所で、今回の学びを広げていけるよう取り組んでいきますので、ご協力よろしくお願いいたします。

あたたかく受け入れてくださった東北の皆様
本当に本当にありがとうございました。

ヒマワリプロジェクト 今年も大輪!鶴中のひまわり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月の初旬から3年生の植えたヒマワリが、続いて1年生、2年生のヒマワリが咲き誇っています。
「福島のヒマワリ里親プロジェクト」に参加した3年生
「大川小学校の6つのヒマワリ」を植えた2年生
「阪神淡路大震災のはるかのヒマワリ」を植えた1年生

それぞれの想いのこもったヒマワリが、多種多様に咲くようすは、「震災への祈り」「復興への願い」だけでなく『命の力強さ』を感じさせてくれています。

このあと、3年生のヒマワリの種は福島へ送られて、来年度また新しい地でヒマワリの花を咲かせるでしょう。
1年生、2年生のヒマワリの種は、鶴見橋中学校の特性のポストカードとともに、チャリティイベントで販売や配布していく予定です。

きずなクラブ ボランティア活動中!

鶴見橋中学校のきずなクラブは夏休み中に「じゃがぴーぱーく」で地域の子どもたちと遊ぶボランティアをおこなっています。
7月23日、8月2日、そして今日の8月7日で3回目の活動となりました。
毎回参加してくれている生徒は、声かけのタイミングもばっちりで上手に遊びに誘えています。ボーリングやテーブルゲーム、そして神経衰弱やプールでと、たくさん子どもと関わることができました。
「中学生という年の近い子が来てくれて、子どもも喜んでるよ」といっていただけました。次は8月23日に、お手伝いをしに行く予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31