学校からの緊急連絡は、ミマモルメ送信システムでお送りしております。未登録の方は、ご登録ください。

11月3日(金) 練習試合(サッカー部)

画像1 画像1 画像2 画像2
いつも応援・サポートありがとうございます!

11月とは思えない気温の中、鶴見橋中学校にて練習試合を行いました。

試合は、7人で挑みました。

一生懸命戦ってますが、周りが見れておらず、後手後手になり、失点の繰り返しでした。

2本目も7人で挑みましたが、同じことの繰り返し…焦ってしまい、周りがさらに見えなくなっていました。

3本目から、3年生2人・顧問2人が入り、11人で行いました。
3年生や顧問に頼ることが多かったので、もっとチャレンジしていきましょう。

そして体力をつけましょう
普段の生活から意識して体調を整えましょう!

今週は中学校・高校の決勝を観戦します。
サッカーIQを高めてください!

次回、練習試合
11月18日(土)
会場   鶴見橋中学校
試合時間 9:00キックオフ

応援・サポートよろしくお願いいたします!

男子バスケ部 第三回西成リーグ

画像1 画像1 画像2 画像2
男子バスケ部の活動のようすをお伝えします。

男子バスケ部は、第三回西成リーグに参加しました。

コロナ禍のときに、公式戦が中止されたことをきっかけとして企画したこの大会も3回目を迎えます。

2連覇中の鶴見橋でしたが、新チームで臨んだこの大会では残念ながら決勝で今宮に敗れ、第二位となりました。

技術面、精神面ともに課題がたくさん見つかり、12月からはじまる新人戦に向けて良い経験となりました。

今大会は、地域の大会ということもあり、たくさん応援に来ていただきました。

応援に来ていただいたみなさん、ありがとうございました。


この大会は、西成区役所とも連携し、毎回、大会で集まった募金も大阪市に寄附しています。

地域スポーツとして、今後も盛り上がってくれることを願っています。

女子バスケットボール部、練習試合を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月28日(土)に難波中学校にて練習試合を行いました。

対戦相手は難波中学校と宮原中学校でした。

8名と少ない人数でしたが、最後まで戦い抜きました。

練習試合をすると課題がたくさん見つかります。

今週の練習でそれらの課題を1つでも多く改善し、11月4日(土)の西成リーグに臨みたいです。

また応援よろしくお願いします。

10月28日(土) 練習試合(サッカー部)

画像1 画像1 画像2 画像2
いつも応援・サポートありがとうございます!

新体制となり、初めてホームである鶴見橋中学校にて練習試合を行いました。

少ない人数で、会場準備から始めましたが、周りを見れておらず、何をしたらよいかの判断が遅かったです。

試合は、9人で挑む予定でしたが、体調不良が1人いて、先週と同じく8人でした。

対戦相手は、20人程いましたが、鶴見橋中に人数を合わせてくださり、8対8で行いました。
先週の悔しさをバネに挑みましたが、再び悔しい結果となりました

2本目からは、3年生2人・顧問1人が入り、11人で行いました。
先週よりも3年生に頼ることなく、自分たちでチャレンジする場面が多くなり、随所によいプレーも見られました!

後は体力、頑張って普段の練習+α頑張りましょう!

そして、失敗を恐れず、チャレンジし続けましょう!

次回、練習試合
11月3日(金)
会場   鶴見橋中学校
試合時間 9:00キックオフ

応援・サポートよろしくお願いいたします!

10月21日(土) 練習試合(サッカー部)

画像1 画像1 画像2 画像2
いつも応援・サポートありがとうございます!

新体制となり、初めての練習試合を行いました。

初陣は8人、自分たちでポジションを決め挑みましたが、悔しい結果となりました。
この結果を受け止め、どれだけ頑張れるかが大切です!
頑張りましょう!

2本目からは、3年生が入ってくれたので、11人で行うことができました。
試合は、3年生に頼る場面が多くなり、攻撃でも守備でも消極的なプレーが多かったです。失敗を恐れ、チャレンジすることも少なかったです。
公式戦に3年生は出場できません。
少ない人数ですが、1・2年生のみで頑張るしかありません。
失敗を恐れず、チャレンジし続けましょう!

次回、練習試合
10月28日(土)
会場   鶴見橋中学校
試合時間 9:00キックオフ

応援・サポートよろしくお願いいたします!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

行事予定

学校評価

その他の配布物

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

学校安心ルール

生徒申し合わせ事項