★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

ろ過ンロールIN浄水場!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月11日(金)は社会見学「柴島浄水場」に行きました。事前に、水の使用量や使用用途、浄水の仕組みについて学習していました。浄水場では、実際に施設の見学と、ビデオによる学習、ペットボトルを使った実験を行いました。それぞれ楽しそうに、興味深く見学していました。ペットボトルの実験では、においや色のついた水が活性炭などの力によってきれいになっていました。子どもたちもとても驚いていました。これを機に、水の使用や地球環境について意識してくれたらと思います。

動く!今日の授業風景

画像1 画像1
 今日は,4年生が,運動場で「桜の力」に取り組んでいました。一輪車,登り棒,雲梯,竹馬など,さまざまな運動に取り組んでいる姿が見られました。

※「桜の力」とは,桜宮小学校独自の体育の通知表のことです。興味のある方は,この記事の下部にリンクを貼っていますのでご覧ください。

体育資料
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 学校休業
3/10 学校休業
3/11 学校休業
3/12 学校休業
3/13 学校休業

お知らせ

学校だより

体育研究関連文書

学校評価