★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

緊急 児童の安全確保について

 教育委員会より,本日1月14日午前1時頃,大阪市東淀川区豊里4丁目に所在する家屋に複数人の男が侵入して,刃物で家人を脅し,金品を奪い逃走する強盗致傷事件が発生しました,との通知がありました。

 桜宮小学校としては、以下の対応を取ります。

 1.学級での指導、注意喚起
 2.学年ごとの一斉下校
 下校時刻は, 
 1年…14:35〜14:50頃
 2年〜6年…15:30〜15:50頃
 となります。

 ※いきいき活動教室は,通常通り行われます。

 各ご家庭でも,安全な過ごし方についてお子様と確認をしてください。

重要 お知らせ

 1年生において,インフルエンザや発熱による欠席児童が増加しています。明日以降の欠席状況によっては,給食後早めに下校させたり,学級休業の措置を取ったりすることがありますのでご留意ください。

詳しくは,本日配付のプリントをご覧ください。

インフルエンザ予防措置について←ここクリックすると掲載ページにジャンプできます

お知らせ

 学校だより1月号に日にちの間違いがあったので,訂正をさせていただきます。

誤⇒茶話会 3月3日(水)
正⇒茶話会 3月日(水)

桜小ふしぎ発見!

 学習園を覗いてみると,以前整地された畑に,マルチシートが張られていました。どうやら,何かの種を植えているようです。いったい何が育つのでしょうか。
 引き続き,調査していきたいと思います。
画像1 画像1

プロフェッショナル 桜小の流儀1

 学校で働いているのは,先生だけではありません。いろいろな人たちが子どもたちのために,日々汗を流しています。そんな方たちのプロフェッショナルな仕事を覗いてみたいと思います。
 第1回目は,給食室のお仕事です。毎日食べている給食ですが,小中学校合わせて700食もの数を給食室で作っているなんて知っていましたか?それも,たった7人で…!いったいどんな風に作られているのでしょうか。
▼続きを 読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 学校休業
3/10 学校休業
3/11 学校休業
3/12 学校休業
3/13 学校休業

お知らせ

学校だより

体育研究関連文書

学校評価