★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

桜小ふしぎ発見!

画像1 画像1
 保健室前の掲示が新しくなっていました。「あいうえお作文」の健康委員会バージョンのようです。縦に読むと,けんこういいんかい。横に読むと,健康を願う文章になっています。
 うまくできていますね。

桜小ふしぎ発見!

 ひょうたん池の続報です。
 なんということでしょう!
▼続きを 読む

今日の献立

 2月3日は,節分でした。節分の日には,病気や悪い出来事を追いはらうために,「鬼は外,福は内」と言って豆まきをしたり,年の数だけいり大豆を食べたりする習慣があります。
 桜宮小学校では,2月4日に,節分献立として「いわしのしょうがじょうゆがけ」と「いり大豆」が出ました。魚は骨抜き処理がされていたので,低学年の子どもたちも食べやすそうでした。いり大豆は,おいしくいただきました。
 みなさんのお家では,恵方巻きを食べたり,豆まきを楽しんだりされたでしょうか。
画像1 画像1

桜小ふしぎ発見!

 正面玄関の掲示が新しくなっているのをご存知でしょうか?
 今月の企画は「らんちゅうのおなまえだいぼしゅう」です。
 投票箱を開けてみると,ご覧の通りたくさんの投票用紙が入っていました。
 学校に来られる機会があれば,お家の方も,ぜひ投票してくださいね。
画像1 画像1

桜小ふしぎ発見!

 なんと!
 とんでもないことに気づいてしまいました。
▼続きを 読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 学校休業
3/16 学校休業
3/17 学校休業
3/18 卒業式
3/19 学校休業

お知らせ

学校だより

体育研究関連文書

学校評価