★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

1年 幼小交流プール

画像1 画像1
画像2 画像2
7月17日(火)の2限目に幼小交流プールがありました。
1年生のみんなは、幼稚園の子たちに優しく声をかけて、手を引いてあげていました。安心してくれたのか、幼稚園の子たちの表情も自然と笑顔に。
少しお兄さん、お姉さんになって、活動に取り組むことができました。

学期末懇談会です

画像1 画像1
本日より3日間の予定で1学期の学期末懇談会を行います。
短い時間になりますが、学校とご家庭でのお子様の様子について話し合えたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
なお、暑い中をお越しいただくことになります。熱中症には十分気を付けてください

6年 響き合おう 歌舞伎鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
社会見学で歌舞伎を大阪松竹座に観に行ってきました。松本白鸚さんと松本幸四郎さんの襲名披露の特別な公演でした。子どもたちのほとんどが歌舞伎は初鑑賞でしたが、音声ガイドを聞きながら楽しむことができました。始めは拍手のタイミングもよくわからなかったのですが、最後の方では一体となって役者さんの見事な演技に手を叩いていました。

3年生車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
7月2日(月)に車いす体験を行いました。3時間目に講堂で車いすの部分の名前や、扱い方を聞き、自走体験をしました。スロープや2cmの段差にとても苦労していました。4時間目には外に出て、介助体験をしました。進むとき、段差を登るときなど、一つ一つ乗っている人に声をかけて介助していました。困っている人をみたら、この経験を生かして手助けしてほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

体育研究関連文書

学校評価