朝の登校時間は、8時10分から8時25分です。この時間に合わせて、地域の見守り隊やPTAの方々が子どもたちを見守っています。子どもたちの安全のためにも、登校時間(校門を通る時間)を守れるように、各ご家庭のご協力をよろしくお願いします。
TOP

出前授業6年「薬の正しい使い方」

 学校薬剤師の先生に来校していただき、6年生が「薬について」学習しました。

 「お薬は何で飲むとよいのか?」「副作用って何?」など、薬のサンプルや実験を見せていただいて勉強しました。

 その後 違法な薬物の害などについても教わり、薬の服用をさそわれたら、どうことわればよいのかなど、大切なことをたくさん学びました。

 パンフレットなどの資料をいただきましたので、ぜひご家庭でも話題にしていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

年間行事予定

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会