北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

思い出の第1弾

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から二日間、6年生は修学旅行に全員揃って出発しました。たくさんの楽しい思い出を作って、元気に帰って来てくださいね。(教頭より)

学力の基礎づくりー視写活動を紹介しますー

画像1 画像1 画像2 画像2
5月14日
 本校では、授業のはじめ5分間「視写活動」を行っています。教室の中では、「カッ、カッ、カッ」と鉛筆の音だけが響きます。どの子も200字程度の文章を正しくしかも早く書き写す学習に集中しています。「できました!」「3分10秒」・・次々に声があがります。「書く力」は勿論「集中力」もどんどんついてきています。(教頭 三木だより)

4年生がパッカー車体験をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日
 子どもたちは、環境局の皆さんの指導のもと、パッカー車にゴミを投げ入れたり、乗り込んだりする体験をしました。
 また、ゴミの分別についての劇を見た後で、実際にゴミを分ける活動も行いました。「お家の人に教えてあげよう」「パッカー車の色の違いは燃料の違いなんや」などの感想が聞かれました。【4年生】
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/25 夏季休業
8/26 夏季休業
8/27 夏季休業
8/28 夏季休業
8/29 夏季休業 PTA校下巡視

全国学力・学習状況調査の結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価