北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

思い出パート2第3弾

画像1 画像1 画像2 画像2
全員元気に鳥羽水族館に着きました。まずは、生きもん発見教室の学習です。何をさわっているのかな?(教頭のつぶやきより)

思い出パート2第2弾

画像1 画像1
今日は、みなさんが楽しみにしている鳥羽水族館の見学が待っています。おいしい朝食をしっかり食べて、今日も一日頑張っていきましょうね。          (教頭のつぶやきより)

思い出パート2第1弾

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行二日目の始まりです。朝日もみんなを祝福してくれています。今日も天気は、最高!さあ、がんばってラジオ体操で、体を目覚めさせましょう!                                       (教頭のつぶやきより)

思い出の第9弾

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみにしていたおみやげタイムです。おうちの人たちに何を買おうかな?しっかりお金と相談してね。でも、まよってしまうよね。        (教頭のつぶやきより)

思い出の第8弾

画像1 画像1 画像2 画像2
おなかも一杯になったところで、次は勉強です。実際に今も海に潜っておられる海女さんの方からのお話です。どんなお話が聞けるのかな?
                           (教頭のつぶやきより)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/21 学芸会前日準備
11/22 学芸会(土曜授業)
11/23 勤労感謝の日
11/24 振替休日
11/25 クラブ活動 元気100%週間(11/28まで) 福島区学校保健協議会 
11/26 体力ビンゴ講習会(1〜6年)

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価