学校だより「かいとう」12月号を掲載しました学校だより「かいとう」12月号を掲載しました。 内容は、◇感動の学芸会 ◇平成26年度 大阪市「学力・学習状況調査」結果の要約 ◇学校ホームページ10,000アクセス突破 などです。 ※本校の平成26年度「学力・学習状況調査」の結果は、後日、学校ホームページで公開いたします。 →詳しくは、ここをクリックしてください。 感動をありがとう!「学芸会」
11月22日
感動の学芸会でした。子どもたちの頑張りに、そして指導した教職員にありがとう! ≪1・3・5年≫ 感動をありがとう!「学芸会」
11月22日
≪2・4・6年≫ 学芸会プログラムです≪学芸会プログラム≫ プログラム裏面には、演技内容紹介で各学年の見どころを紹介しています。ぜひご覧ください。 →学芸会プログラム(表面)は、ここをクリックしてください。 →学芸会プログラム(裏面)「演技内容紹介」は、ここをクリックしてください。 明日は、待ちに待った学芸会です≪学芸会開催にあたり、子どもたちへ、そして保護者・地域の皆様へ≫ 明日は待ちに待った学芸会の本番です。子どもたちには、今まで練習してきた成果を思う存分発揮し一番いい演技を見せてもらいたいと思います。 さて、皆さん、大勢の人の前で演技をすることって、ドキドキして恥ずかしくってすごく勇気がいりますね。でも、そんなドキドキを乗り越えて自分の役を精一杯演じきってほしいと思います。 高学年の皆さんは、自分たちの力でよりよい作品になるようにと演技に磨きをかけてきたと聞いています。さすがに海東の子だと感心しています。低学年の子どもたちが、自分より上の学年の子どもたちの演技を見る。そして、「すごいな」「さすがだな」と思う「私たちも、あんなお兄さんやお姉さんになりたい」と思うことは大変すばらしいことです。そんな思いこそ私たち海老江東小学校の伝統です。 保護者・地域の皆さん、子どもたちは、皆さんに見ていただくために一生懸命頑張ってきました。頑張って演じる子どもたちの姿に、きっと感動されることだと思います。どうぞ、感動の涙をふくハンカチを用意してご覧ください。 また、劇の内容には、隠されたテーマがあります。子どもたちの演技がそうしたテーマにどこまで迫れているか、そして、その演技を指導した教員の伝えたかったことや熱い思いにも着目してご覧いただけたらと思います。 それでは、明日の学芸会をごゆっくりお楽しみください。 |
|