貫江田幼稚園の園児のみなさんが訪問してくれました幼小連携の一環として、貫江田幼稚園のみなさんが訪問してくれました。小学校ってどんなところ?不安に思っている人もいるかも知れません。少しでも安心して来てもらえるように、今日は、1年生の教室に入り学習の様子を見たり、校舎内をぐるりと見学したりしました。休み時間には、1年生と一緒にドッジボールもしました。 子どもたちに「冬休みのくらし」を配りました冬休み前の地域子ども会・集団下校を行いました5時間目に、地域子ども会を行いました。 毎日集団登校している班が方面別に集まり、集団登校がきちんとできているか、近所に危険な場所はないか、冬休みを安全に過ごすためにどんなことを守ればよいかなどを話し合いました。 話し合いの後は、分団毎に集団下校しました。寒い中、子どもたちの下校見守りをしてくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。 代表委員会をのぞいてみました4〜6年生の学級代表と委員会の委員長で構成する代表委員会をのぞいてみました。今日の議題は「卒業を祝う会について」です。 当日の役割分担と、集会名やみんなで歌う歌を話し合って決めました。集会名は「今までありがとう6年生」です。細かい内容については、これから回数を重ねて話し合っていきますが、どんな集会になるのか今から楽しみです。 プラス回路を太くすること(児童朝会の話より)◇ぼくは、いつも弟にマイナスの言葉を言っているので、これからはマイナスをプラスに変えて言葉をかけていきたいです。これからは、弟と仲良くケンカをせずにお母さんを困らせないようにしていきたいです。弟だけでなく、友だちにも・・・ ◇校長先生がプラスの回路とマイナスの回路のことを話してくれました。倒す(戦う)ゲームは、マイナスの回路を太くしてしまうと言っていました。ゲームは目も悪くなるし、マイナスの回路も太くなるのであまりやらない方がいいと思いました。時間を決めてやるのも一つの方法だと思いました。 ◇プラス思考とマイナス思考は、大きな違いがあります。プラス思考は楽しい考え、マイナス思考は悲しい考え。私はみんながプラス思考になるだけで世界も生まれ変わるんじゃないかな〜と思います。 |
|