学年集会
24日(水)3時間目、冬休みを有効に過ごすために、
各学年が集会等を行いました。 学習、健康、生活指導などいろいろな分野の話がありました。 あすには、生徒のみなさんへ「冬休みのしおり」を配布します。 集会の様子を掲載しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 出前授業
19日(金)、本校社会科教員が小学校へ行き、
地理、歴史の授業を行いました。 内容は、国名・県庁所在地の確認、歴史上の人物クイズでした。 児童のみなさんは、元気よく授業を受けていました。 出前授業の写真を掲載しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保健室前掲示板
今までもお知らせしていますが、
保健室前廊下には、健康に関してのいろいろな掲示物があります。 毎月、情報を新しいものに取り換えていますが、 今回はクリスマスバージョンです。 保健室前には、楽しい情報があります。 ただ今、懇談期間中です。保健室前掲示物もご覧になってください。 保健室は、東館(1年生校舎)1階北側(奥)です。 保健室前掲示物の写真を掲載しました。 ![]() ![]() パソコン室での授業
2年生の技術の授業をパソコン室で行っていたので、のぞいてみました。
授業内容は、グループでテーマを決め、 そのプレゼンテーションのための資料を、 パソコンを使って、各自で探す授業でした。 検索を掛け、いろいろなサイトを回って資料を探していました。 授業の様子を掲載しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科部調理実習
13日(土)家庭科部で、調理実習を行いました。
メニューは、みそ味ちゃんこ鍋、トマト味ちゃんこ鍋、グラタンでした。 〆にそうめんちゃんこ鍋をいただきました。 たいへんおいしかったです。 調理実習の様子を掲載しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|