北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

思い出の第9弾

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しみにしていたおみやげタイムです。おうちの人たちに何を買おうかな?しっかりお金と相談してね。でも、まよってしまうよね。        (教頭のつぶやきより)

思い出の第8弾

画像1 画像1 画像2 画像2
おなかも一杯になったところで、次は勉強です。実際に今も海に潜っておられる海女さんの方からのお話です。どんなお話が聞けるのかな?
                           (教頭のつぶやきより)

思い出の第7弾

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ楽しみの夕飯の時間です。豪華な夕食ですね。みんなおなかペコペコですね。おいしくいただいてください。いただきまぁ〜す!(教頭のつぶやきより)

思い出の第6弾

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美しい砂浜での散策。素足に感じる海水の心地よさ。冷たくてみんな気持ちよさそうですね。(教頭のつぶやきより)

思い出の第5弾

画像1 画像1
先ほど、全員元気に宿舎に到着し、開舎式を行いました。これから、部屋割りがあり、海岸散策、入浴、豪華な夕食、夜のつどいと楽しいイベントが目白押しです。うらやましいなぁ〜。(教頭のつぶやきより)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/15 車いす体験4年 発育三測定56年
1/16 くらしの今昔館見学3年 かけ足運動(12/16〜2/5) PTA実行委員会
1/17 休業日
1/19 避難訓練 学校保健委員会456年 給食週間(12/19〜24)
1/20 クラブ活動
1/21 福島区教員研究発表会

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校だより「海東」

運営に関する計画

学校評価アンケート結果

学校協議会及び学校評価