何のために勉強するのでしょうか私たちは、学校に来て「なぜ勉強しなければいけない」のでしょうか。賢くなるためでしょうか。自分の夢をかなえるためでしょうか。答えはいろいろあると思います。ぜひ、皆さんには自分のなりの答えを出してほしいと思います。 この答えをもっているかいないかで、同じ勉強をしても身に付き方が全く違ってきます。校長先生は、「なぜ勉強しなければいけないか」の答えはこうだと思います。 まず第1に、勉強することで「集中力をつけるため」です。勉強中は、先生や友だちの話をしっかり聞く、問題を解くなど、注意を向けて取り組まなければなりません。それには今やりたいことを我慢することが必要ですね。自分をしっかりコントロールできないといけません。がまんして、注意をそこに集中する、そうすることで「集中する力」をつけていることになります。 第2に、「自分で考えて、答えを出す力をつけるため」です。勉強の中には、しっかり考えて自分の答えを出さないといけない場面がたくさんあります。自分の考えや意見をみんなに聞いてもらわないといけない場面がたくさんあります。そうした活動の繰り返しが「自分で考えて、答えを出す力」つけていきます。 そして最後に、「情報を正しく読み取る力をつけるため」です。しっかり考えて答えを出すためには、周りにあるたくさんある情報の中から、自分の必要な情報を選んで取り出したり、その情報が正しいかどうかを判断していかなければなりません。これができないと間違った行動をしてしまいます。今、何をしないといけないかがわからなくなります。 皆さん、どうですか。これが校長先生が考えた「なぜ勉強しなければいけないのか」の理由です。 さて、今日は皆さんに宿題を出します。あなたは、「なぜ勉強しなければならない」と思いますか。あなたの答えを出してください。 卒業まであと5日、それぞれが思いを込めて書きました6年生は、卒業まであと5日です。玄関には一人一人が心に残る一文字(漢字)を掲示しています。ぜひご覧ください。 はぐくみネット事務局より「えびネット3号」が発行されました海老江東小学校区教育協議会はぐくみネット事務局から、「えびネット3号」が発行されました。 【主な内容】 ◇地域の人に支えられて ◇生涯学習発表会 ◇ゆったりと楽しむお茶会 ◇おもちを焼いたよ!火おこし体験 →詳しくは、ここをクリックしてください。「えびネット3号」がカラーでご覧いただけます。 みんなで校庭に芝生を植えました Part2敷き詰めた芝生の上から砂をかけて隙間を埋めて出来上がりです。最後に5年生が活躍しました。 みんなで校庭に芝生を植えました校庭の芝生化計画のもと工事が進んでいましたが、今日、区役所・芝生化推進委員会の皆さん・保護者・子どもたちで「みんなで校庭に芝生を植えよう」の会を行いました。 整備された場所に、カットされた芝生をみんなで植えていきました。寒い中、子どもたちははりきって何枚も植えてくれました。自分たちが植えた芝が3か月先には緑に変わり走り回れるようになると思います。そんな日が来るのが今から楽しみです。 3月〜5月の養生期間中(立ち入ることはできません)は、ご迷惑をおかけしますがご理解、ご協力くださいますようお願いいたします。 |
|